その37 【Always Be My Maybe】2016年 監督:ダン・ビレガス 出演:ジェラルド・アンダーソン、アルシ・ムニョス 何人もの女性と付き合うプレイボーイのジェイク(ジェラルド・アンダーソン/Gerald Anderson)。いよいよ腰を落ち着けるべく長年つきあってきた女性にプロポーズするのだが、あっさりと拒否されてしまう。 メイクアップアーティストのティンティン(アルシ・ムニョス/Arci Munoz)。自分にプロポーズすると信じていた男性に、実はその気なんてぜんぜんないことに唐突に気づかされてしまう。 失恋を通じて、すっかり臆病になってしまった男と女。そんなふたりがリゾート地の浜辺で出会い、意気投合して付き合い出すのだけれど、どうしても恋愛には踏み出すことができない。どうしても、自分が本気になってしまっているということを認める勇気を出すことができない。そんな、じれったい大人の恋愛を、時にはコミカルに、時にはロマンティックに、時にはセクシーに描いていく。 監督はカメラマン出身のダン・ビレガス(Dan Villegas)。 2014年に『English Only, Please』を監督して注目されるようになり、2015年にはサラ・ヘロニモ主演の『The Breakup Playlist』、2016年の大阪アジアン映画祭で上映された『ないでしょ、永遠(# WALANG FOREVER)』、そして本作を撮っている。 派手なエピソードを排除し、男女の会話を中心に描いていく手法は、アントワネット・ハダオネ監督の『運命というもの(That Thing Called Tadhana)』と似た匂いがする。と思ったら、『English Only, Please』『The Breakup Playlist』の脚本を書いているのがアントワネット・ハダオネなのだった。どうも、このあたりの人脈が新しいタイプの映画の流れを生み出しているような気がするぞ。 僕にしてみると、本作にしても、『運命というもの』にしても、観ていて歯がゆくて仕方がないのだけれど、新しい恋愛映画のトレンドとして女性から圧倒的に支持される映画であるような気もする。 主演のジェラルド・アンダーソンは、異色のホラー映画『HALIK SA HANGIN』のミステリアスな役柄が印象に強かったが、本作では恋に臆病なかつてのプレイボーイというちょっと奇妙な役柄を好演している。だけど、上腕の入れ墨が目立ちすぎて、それがやたらと気になってしまった。 また、ヒロインのアルシ・ムニョスは初めて観た女優さんなのだけれど、『運命というもの』のアンジェリカ・パンガニバンにちょっと雰囲気が似ている気がする。そのあたりも、映画の印象が『運命というもの』に似ている原因のひとつなのかもしれない。 ヒロインの友人役で、僕のひいきのリッチ・チャン(Ricci Chan)が出ているのだけれど、いつもと違ってちょっと老けた感じの役で、だいぶイメージが違っていたぞ。 |