大丈夫日記


  フィリピン映画のガイドブック第2弾『まだまだ熱中!フィリピン映画』が完成しました。
ちょっとでも興味がありましたら、左の画像をクリックしてみてください。 

   懐かしの香港映画をネタに妄想を炸裂させた『懐旧的香港電影妄想譚 新・君の夢で逢おう』が完成しました。
ちょっとでも興味がありましたら、左の画像をクリックしてみてください。

2022年6月30日(木)

▼仕事の合間に家中のエアコンのダストボックスを掃除して、室外機の前に生えている雑草を引き抜く。暑い。

▼とうとう「パリピ孔明」を見おえてしまった。見はじめたのが26日で、あっという間に全12話を見おえてしまった。続編希望!

ハヤカワノヴェルズのリストを更新。

スポーツジム。ひととおりのマシントレーニングのあと、トレッドミルで5.5キロを走る。体重はまた69キロ台に戻ってしまった。やはり68キロ台は瞬間風速にすぎなかったか。

2022年6月29日(水)

▼仕事が途切れたので、そういえばコレステロール値を下げる薬がそろそろ切れるんだったと思い出して、仕事を抜け出して近所の病院まで行くことにする。しかし、暑い。猛烈に暑い!
 でも、めちゃくちゃ近い病院なので、歩いてもすぐに到着。外に比べて冷房がギンギンに効いていて気持ちいいのだけれど、ずっといたら寒いぞ。
 受付を済ませると、すぐに診察室に呼ばれる。この病院、整形外科は人気なのだけれど、内科は人気がないのだ。
 診察室に入って「いつもの薬ですね。お変わりはありませんか」「はい」、これで診察終了。人気がないわけだよね。お医者さん、ぜんぜんやる気ないもん。薬を出してもらうだけだからいいんだけど。
 さっさと会計も済ませて隣の薬局に行って薬を出してもらって、また暑さにうだりながら歩いて帰宅。
 全所要時間18分!

▼嫁さんが目医者に行くのをクルマで送っていく。14時半。めちゃくちゃ暑い。
 しばらくしたら嫁さんから「患者、誰もいない」とLINEが入る。さすがにこの暑さでは病院に来る患者もいないか。
 帰りは歩くと言っていた嫁さんだが、「やっぱりクルマで迎えに来て」。
 うん、その方がいいと思う。

▼ブックオフオンラインで注文した本が届いたというので、近所のブックオフに受け取りに行く。
『ラスト・ヴァンパイア』ホイットリー・ストリーバー/新潮文庫
『かにみそ』倉狩聡/角川ホラー文庫

 『ラスト・ヴァンパイア』は『ウルフェン』のホイットリー・ストリーバーの作品で、翻訳者が山田順子さんということで購入したのだけれど、前編の『薔薇の渇き』が手に入っていないので、まだ読むわけにはいかない。
 『かにみそ』の方は、Twitterでちょっと話題になっていて、なんとなく面白そうだったので。

▼我が家の愛車は2010年に購入しているので、乗り始めてから12年ちょっとがたった。走行距離は112,453キロとなった。
 その間にガソリン代をずっと記録にとってあるのだけれど、給油総量が10,484.54リットルでガソリン代総額が1,470,251円。さすがに12年ともなるとけっこうな金額になる。
 燃費はリッターあたり10.73キロ。ガソリン代を1日あたりで算出すると約332円。
 ガソリン代の単価は、いちばん安いときで101円(2016年がめちゃくちゃ安かった)、高いときで169円(今も高いけれど、2014年もけっこう高かった)。
 マメに記録をとっておくと、こんなことが分かったりしてけっこう面白いのだけれど、面白いだけで特に役立つというわけではないな。

 自動車税は13年目から高くなるというので買い替える予定にしているのだけれど、いま乗っている車種の新型車両が発売になる予定なので、それが出てくるのを待っているところ。ぼちぼち人生最後のクルマになるので、安全対策機能の充実しているクルマにしたいのだ。
 ところが、半導体不足で新型車両の発売がずるずる遅れていて、さらにロシアのウクライナ侵攻の影響もあってか、当初の予定からどんどん遅れてしまっている。本来はとっくに出ているはずだというのに。

 来年の車検までに買い替えたいのだけれどねえ。はたしてどうなんだろう。

テニススクールのレッスン。
 新しいガットにまだ違和感があるのだけれど、うまくはまるとバカッ速いボールが打てる。スライスサーブの回転量もいままでより増えている。なにより打感が柔らかくなり、ボレーのミスが減った。
 ただし、まだ慣れていないせいか、ネットを直撃することも多い。なにが悪いんだろう?

2022年6月28日(火)

▼嫁さんとスポーツジムへ。
 嫁さんはスタジオレッスンに参加して、僕はその間ずっと走っているのだけれど、スタジオレッスンのインストラクターが電車の遅延に巻きこまれて遅れているというので、走る時間がたっぷりになってしまう。でも、走りすぎると明日のテニスのレッスンに影響が出るので5キロ走ったところでやめておく。
 シャワーを浴びて、マッサージチェアでじっくりと腰を中心に揉みほぐす。

2022年6月27日(月)

▼叔父の奥さんが亡くなり、その葬儀のために相模大野まで出かけていく。ほぼ身内だけの葬儀で、叔父方からは僕と嫁さんの2人だけが参列する。あとは、亡くなった叔母の身内が3人と、叔父の友人が1名、故人の息子(つまり僕の従兄弟)のみ。
 時間にたっぷり余裕をみて家を出たのだけれど、こういう時に限って埼京線が事故で遅延してしまう。赤羽でさんざん待たされて、ようやく来た電車に乗り込めば前の電車が詰まっているということでなかなか発車せず、発車しても途中で止まってしまう始末。なんとか池袋までついたところで埼京線を見捨てて山手線に乗り換えて新宿に出て、そこから小田急に乗り換えてなんとか時間に間に合う。

 叔母は闘病生活が4年間続き、その看病で叔父も従兄弟もたいそう大変だったようだ。これでガックリきて、叔父が体調を崩さなければいいのだけれど。

▼相模大野からの帰りはまったく座れず、しかも帰りの京浜東北線ではまたしても事故で車内がめちゃくちゃ混み合って、ヘロヘロになって帰宅。
 1日中外にいて、帰りの電車でももみくちゃにされ、ただいま腰がかなりやばい感じになっている。叔父の心配よりも、自分の心配をしなければいけないのかもしれない。

▼布団に寝っ転がって、「パリピ孔明」の第3話から第6話までをいっきに観てしまう。「ストレンジャー・シングス」のシーズン4は、こっちを見終えてからだな。

2022年6月26日(日)

▼今日は昨日と同じく15時から2時間テニスの予定だったのだけれど、あまりの暑さで主催者から中止の連絡。実際、昨日もあまりの暑さでしんどかったので、中止連絡にちょっとホッとしてしまう。

▼午前中は北浦和の県立近代美術館まで行き、県展に出品した嫁さんの絵の搬出。いつも車の列が出来て、けっこう時間がかかるのだけれど、今日はまったく列ができていなくて、すんなり入ることができた。

▼午後はテニスの予定がなくなったので、嫁さんと一緒にスポーツジムへ。
 テニスフリータイムになっている屋上で、30分ほどひたすらサーブを打つ。なんかフラフラして感覚がおかしかったのだけれど、だんだん安定して打てるようになってきたところでおしまい。
 サーブを打っていただけなのに、汗まみれ。

 そのあとは、トレッドミルでランニング。今日はマシントレーニングはなし。5キロ走ってさらに汗まみれになったところでアップ。それほどスピードをあげなければ、まだまだ走っていられる感じではあるのだけれど、でも、飽きてしまうんだよなあ。

 水着に着替えてプールサイドのジャグジーでのんびりしてから、軽く泳いで今日のトレーニングは終了。
 シャワーを浴びて体重を計ると68.96キロ。おおっ、とうとう69キロをきったぞ。ついこないだまで74キロを超えていたというのに。

▼話題になっていたので「パリピ孔明」の第1話と第2話とを観てみる。おおっ、これ、けっこう楽しいじゃん。主題曲とエンディング曲も聴いていてすごく楽しい。これは、続けて観てしまおう。

2022年6月25日(土)

香山滋『千五百年後の犯罪』盛林堂ミステリアス文庫を読了。
 あらためて香山滋の幻想的なテイストの作品を読んでみて、これ、自分のようなマニア以外の人が受けつけるだろうかと、ちょっと不安になった。きっちり計算された作品ではなく、感性のみで書かれた小説が少なくないので、その感性に魅力を感じていない人にはどうなんだろう。

▼いったんアップしたハヤカワノヴェルズリストに、森下さんががっちり補充情報を寄せてくれたので、それを反映させたリストを再度アップする。→ココ
 2000年までのリストが徐々に充実していっているようだ。

▼婿くんをクルマでピックアップして堀崎公園テニスコートへ。今日は15時から2時間テニスなのだ。
 が、めちゃくちゃ暑い。半端なく暑い。コートに立つだけで死ぬんじゃないかと思うほど暑い。今日は無理せず、休憩をたっぷりとりながら、水分もたくさんとって、塩分タブレットもしっかり食べて、熱中症にならないように気をつけてテニスをしましょう。
 6ゲーム先取ノーアドのダブルスゲームを2試合やって、とりあえず2連勝。ただし、新しく張った「HARRIER RESPONSE 17」というガットに慣れるのに時間がかかってしまう。ポリガットにしてはめちゃくちゃ柔らかいタッチのガットで、飛びすぎてしまうのが怖くてなかなかラケットを振りきれなかったのだ。慣れるまでもう少し時間がかかるかもしれないけれど、感触はめちゃくちゃいい。

2022年6月24日(金)

▼ネットにあった雨宮孝さんという方が作られたハヤカワノヴェルズのリストと、手元にあった手書きのリスト(むかし早川書房からもらっていたもの)を照合して情報を追加し、さらにネットでの検索で書名や著者名を修正したリストを作成。こちらからダウンロードできますので、気になるかたはぜひご利用ください。

『ストレンジャー・シングス』シーズン3をとうとう見終えてしまった。正直、ロシア人があの巨大な地下基地を地元の人間に気づかれずに作れるわけないじゃんとか、ロシア絡みの設定にいろいろ不満はあるのだけれど、それでもやっぱり夢中になって観てしまった。
 さあ、シーズン4だ!

▼ちょいとテニスボールを買いに出て、あまりの暑さにびっくりする。

2022年6月23日(木)

▼「懐旧的香港電影妄想譚/新・君の夢で逢おう」を発送するために郵便局に寄って、そのまま今日も朝の散歩に出る。
 3.39キロを38.35分。今日も汗まみれだ。

▼テニスラケットのガットを張り替える。このところずっと「ソリンコ ハイパーG」というガットを張っていたのだけれど、試打ラケットで試して気になった「HARRIER RESPONSE 17」というガットを48ポンドで張ってみる。いまは試合がない時期なので、こういう時期に少し試しておこう。


▼夜は嫁さんと一緒にスポーツジムに行き、いつものように自転車を漕いで、マシントレーニングをこなして、トレッドミルで走り込む。今日は5キロ走破。

2022年6月22日(水)

▼今朝は比較的涼しかったのだけれど、やはり湿度は高かったとみえて散歩から帰ると汗まみれになっていた。
 4.28キロ、44分58秒。

盛林堂のサイトにて『懐旧的香港電影妄想譚/新・君の夢で逢おう』の販売が始まりまった。
 香港映画をネタにした面白い読み物に仕上がっていると思います。ぜひ、ご購入ください。よろしくお願いします。
 https://seirindousyobou.cart.fc2.com/ca4/878/p-r4-s/

▼Amazonからブルーレイが届いた。メル・ブルックスの『プロデューサーズ』。過去にこれほど笑った映画があったろうか! 日本語吹き替え版が最高なんだよな。


▼夜はテニススクールのレッスン。このところ、いまいちだなあ。

2022年6月21日(火)

▼今日はとうとう家から一歩も出ないまま終わってしまった。
 朝の散歩もせず、いまいちしんどかったのでスポーツジムにも行かず。暑さに負けたか、エアコンの冷気で体調が崩れたか。

『ストレンジャー・シングス』シーズン3の第4話、第5話を観る。
 登場人物がいくつかのグループに分かれて、それぞれで真相に迫っていくというのが毎回のパターンなのだけれど、お互いが一緒になって情報を交換すればもっと早く真相に辿り着くのにと、つい思ってしまう。今回は、合流するのがちょっと早かったかな。
 でも、町の地下にあれだけの施設をこっそり作るというのは、いくらなんでも無理じゃないか。

2022年6月20日(月)

▼朝の散歩に出たところ、走ったわけでもないのに汗まみれになってしまう。帰宅しても、しばらく汗がとまらず。いよいよ夏が近づいてきた。
 4.45キロ、48分28秒。

▼ExcelのVBAからChromeをコントロールするプログラムをいじり、この日記から読了した本と観た映画のリストをピックアップするプログラムを作成。もともとInternet Explorer用に作ってあったプログラムなのだけれど、なんとかChrome用に改良することができた。
 しかし、仕事で使っているプログラムの方は、いまいちうまく改良しきれず。

「懐旧的香港電影譚/新・君の夢で逢おう」10部を委託販売のために盛林堂書店に送らせていただく。お世話になりますです。
 というか、「熱中!フィリピン映画」「まだまだ熱中!フィリピン映画」の在庫がまだごっそりあるはずなんで、申し訳ないかぎり。

▼ブックオフオンラインで注文した本が届いたと連絡があったので、受け取りに行く。
『エデンの炎(上)』ダン・シモンズ(角川文庫/初版)220円
『エデンの炎(下)』ダン・シモンズ(角川文庫/初版)220円


 ダン・シモンズ、もしかしたら自分には合わないかもと思い始めているのだけれど、ここまで集めたらもうやめられない。とりあえず、揃えてしまおう。

『ストレンジャー・シングス』シーズン3の第3話を観る。シーズン2とはだいぶ違う話になってきている気がする。どういう展開になっていくのだろう? まだ、見えてこない。

2022年6月19日(日)

▼昨日出場した試合があまりにも不甲斐なさ過ぎて、とにかくもっと練習をしたくなり、テニスオフで探して堀崎公園での2時間ダブルスゲームというオフに申し込む。
 ところが、申し込んだ1名がなんの連絡もなしに欠席して、ダブルゲームができなくなってしまう。主催者さんが連絡をしても、電源が入っていないとのことで連絡もとれず。
 仕方なく3名での2時間練習となったのだけれど、自分のテニスが完全に迷子になってしまっていて、まったく思うようにボールが打てない。いったい、どうしてしまったのやら。
 主催者ともうひとりの常連さんはかなりの上級者で、ふたりの会話に出てくる人たちもレベルの高い人たちばかり。かろうじて知っている人の名前も出てきてはいたけれど。

 しかし、今日は暑かった。これから、もっとどんどん暑くなっていくのかと思うと、はたして大丈夫なんだろうかと不安になってくる。

▼昼食後、今度は嫁さんとスポーツジムへ。日曜日の午後に嫁さんお気に入りのボクシング・エキササイズ45分があるのだ。腸腰筋を傷めて以来、この手の動きはなるべく避けるようにしているので、自分はいつものマシントレーニングをこなしたあとは、ひたすら走る。今日は6キロ走破。
 水着に着替えてプールに移動して、ジャグジーに浸かって身体を癒やすが、ジャグジーでは体内にこもった熱が冷めないのでプールに入って、水の中でテニスの素振りをしながらウォーキング(笑) ぜんぜん身体が冷えない。

 シャワーを浴びて体重を計ると69.16キロ。ずっと70キロの壁を下回ることができないでいたのだけれど、今日の運動量で一気に減ったらしい。ま、この体重はあくまでも今日だけの一瞬の記録なのだろうけれど。

『ストレンジャー・シングス』シーズン3の第2話を観る。いやあ、ドキドキするなあ。いったい、どこに話が転がっていくんだ?

2022年6月18日(土)

埼玉県南部地区大会シングルス55才の部に出場。
 もう、まったくダメダメで2-6で敗退。このところ、シングルスに出場するたびに、まともにボールが打てないような試合ばっかりやってしまっている。フォアストロークがまったく思うように打てない。あまりの不甲斐なさに、めちゃくちゃ落ち込む。
 もう少し、シングルスの試合をやっておかないと、本番の試合の時にまともなプレイができないな。

▼帰りに通り道にあるブックオフに寄って本を購入。
『リアル・スティール』リチャード・マシスン(角川文庫/初版)420円
『妖怪博士ジョン・サイレンス』アルジャノン・ブラックウッド(角川ホラー文庫/初版)470円


 『リアル・スティール』は、映画公開時、ハヤカワ文庫の方しか買っていなかったもの。短編集なので、収録作品が違っているのだと思う。
 『妖怪博士ジョン・サイレンス』の方は、帰宅してチェックしたらダブりだった。いつの間に買っていたのだろう?

▼高井信さんの『ファンジン魂』を読了。
 著者がこれまで関わってきた多彩な同人誌、個人誌の思い出を語った1冊。書くことと作ることの両方が楽しくて仕方がないという様子が伝わってくる。また、ファンジンを語ることで、さまざまなファン活動の歴史を垣間見ることもできる。
 同じ時代のSFファンのひとりであった自分にも、馴染みのあるサークルなどが多く出てきて、なんとも懐かしい。
 そういえば、高校生のときに声をかけられて「続 半村良のお客になる会」のスタッフの人と会ったことがあったのだけれど、あれは誰で、いったいどういういきさつで会うことになったのだろう? まるっきり覚えてないぞ。
 「『妖星伝』はもう買った?」と聞かれたことだけは覚えているのだけれど。
 結局、『妖星伝』の第1巻は半村良さんのサイン会があって、そこで購入しているのだけれど、それがこの時のことだったのか、あるいはそれよりも後だったのか、それすらも覚えていない。


『ストレンジャー・シングス』シーズン3の第1話を観る。まだまだ導入部。

2022年6月17日(金)

Internet Explorer のサポート終了については知っていたけれど、まさか立ち上がらなくなるとは思っていなかった。いまはChromeをメインに使用しているのだけれど、自作のプログラムでコントロールする際にはIEを使っているので、これが使えなくなるというのはけっこう不便。
 例えば、自分のホームページの日記にアクセスして、読了した本や観た映画のリストを自動的に作成するプログラムなんてのを使っているのだけれど、これが使えなくなってしまう。
 同じく自分の日記から特定のキーワードに言及している日記を抽出するプログラムなんてのもあって、これだって便利に使っていたのだよ。
 仕事でも、クライアントのログインページにアクセスして、自動的にパスワードを入力してログインするプログラムとか、全部使えなくなっちゃうじゃん。
 試しに、ExcelのVBAからEdgeをコントロールできるかどうかを調べたら、できないことはないけれどかなり難しいらしい。メンテナンスを終了してもいいけれど、立ち上がらなくなるのは勘弁してほしいぞ。

 今日は仕事が途切れていたこともあって、これをなんとかすべく、あれこれ調べてみる。結果、VBAからChromeをコントロールすることができるらしいことが判明する。そこで、あれこれ調べて、プログラムを作ってみるのだけれど、なかなか思うようにコントロールができない。
 もうちょっとでなんとかなるというところまではいくのだけれど、その「もうちょっと」の壁がなかなか突き破れない。困ったものだ。

▼ブックオフオンラインで注文していた本が届いたと連絡があったので、さっそく受け取ってきた。
『テキサスの懲りない面々』ジョー・R・ランズデール(角川文庫/初版)990円
『バッド・チリ』ジョー・R・ランズデール(角川文庫/初版)770円
『闇のなかの少女』ジョン・ソール(扶桑社ミステリー/初版)0円
『風が吹くとき』ジョン・ソール(創元推理文庫/初版)440円
『香水 ある人殺しの物語』パトリック・ジュースキント(文春文庫/重版)220円

 ランズデールの2冊はシリーズものの4巻と6巻。2巻まではすでに読んでいて、5巻はすでに入手済。ところが、3巻の『凍てついた7月』が未入手なので、まだ読めないのである。けっこう本気で探しているのだけれど、なかなか手に入らない。
 しかし、ブックオフのくせにいい値段をつけているよなあ。

 ジョン・ソールの『闇のなかの少女』は、注文したあとで水濡れで状態が悪いので無料にしますと連絡が来ていたのだけれど、確かに裏表紙に少し濡れがあるのだけれど、だからといって捨てるほど状態が悪いわけではない。なかなか微妙なレベルだぞ。

 そして『香水』というのは、SNSの某所で話題になっていたのだけれど、なんとも変な小説らしい。もっとも、これを原作とする映画はさらに変な映画であるらしい。

▼明日は試合があるので、少しでもボールを打っておきたくて、テニススクールの振替レッスンに行く。最上級のクラスで、めちゃくちゃ上手な人が揃っていると脅かされていたのだけれど、それほどでもなかった。確かに上手な人が揃ってはいるけれど、まったく太刀打ちできないレベルかというと、そうでもなかったぞ。

2022年6月16日(木)

▼月に一度の出社日。
 ところが、自転車で駅まで出るといつも使っている駐輪場がいっぱいで停められない。あわてて他に停められるところを探すハメに。いままでいつも空きがあったのだけれど、それだけ出社する人が増えているということなのだろう。

 さらには北戸田で人身事故があったとのこと。さいわい動き出してはいたけれど、埼京線のダイヤはだいぶ混乱していた模様。

 新宿からは丸ノ内線2駅分を歩いて出社しているのだけれど、やっぱりこの通勤はいい運動になっているなあと痛感。これが失われたことで、確実に運動量が落ちているわけだ。

▼会社での仕事を早めに切り上げて、西荻窪の盛林堂書房へ行き、予約してあった本を受け取る。
『千五百年後の犯罪』香山滋/盛林堂ミステリアス文庫
『ファンジン魂』高井信/ネオ・ベム
『思えばいろいろなことがあったなあと、しみじみ回想してみたりする』高井信/ネオ・ベム

 『千五百年後の犯罪』は、香山滋の幻想的な作品を集めた短編集。香山滋の資質がいかんなく発揮されたジャンルの作品を集めた1冊ということになるので、読むのが実に楽しみ。こういう本が、商業出版ではなく、自費出版としてしか出てこないということが残念な一方、自費出版でこういう本が出せるということ事態は素晴らしいとしか言いようがない。

 『ファンジン魂』『思えば……回想してみたりする』の2冊は、このところTwitterで懇意にさせていただいているSF作家の高井信さんの個人誌。過去のSFファン活動を題材にした個人史的な内容のもので、同世代(学年が一緒)で、同じ時期に同じような経緯でSFファンになった自分と共通する部分が非常に大きく、読むのが楽しみ。ちなみに、2冊ともサイン本。
 実は、高井さんが過去に発行した個人誌のうち、「この2冊が読みたい」と言ったら、「3冊ずつ出てきました」とのことで盛林堂さんに扱ってもらうことになったのだ。

 そしてもう1冊、店頭の均一棚から1冊購入。
『螺旋階段の闇』ルマーチャンド/講談社文庫
 黒背の講談社文庫で未所持本だったので、大喜びで購入。決して読むわけではないのだけれど。

▼そして、盛林堂の店主とあれこれ話し込んでしまい、超絶レアな「あれ」とか「これ」を見せてもらい、さらには今後の出版計画なども聞かされて超絶驚愕することに。すでに盛林堂さんの活動は、古本屋さんの業務の域を大きく超越していてひたすら圧倒されるのだけれど、どこにそれだけのエネルギーがあるのか不思議で仕方がない。あの人は、実は3人ぐらいいるのではないだろうか。

 その会話の中で全貌のわからない叢書のひとつとしてハヤカワノヴェルズの話題が出て、そういえばかつて早川書房から手書きのリストをもらい、さらにミステリマガジンのバックナンバーの広告をチェックして作ったリストがあったなあと思い出す。あのリストはどこに行ったかなあ? どこかにあるはずなんだが。(あとで出てきた。書誌を作るベースにはなるかもしれないが、それ以上のものではないなあ。)

▼久しぶりに西荻窪まで出たので、周辺の古本屋もまわるつもりでいたのだけれど、ついつい話し込んでしまって時間がなくなり、まっすぐ帰宅。最寄り駅でクルマで来ていた嫁さんと合流してスポーツジムへ。
 今日のランニングは4.5キロ。スマホに入れた『トップガン』の音楽を聴きながら快調に走り、それが終わったところで『ストリート・オブ・ファイヤー』の曲に切り替えたら一気にテンションが上がって、トレッドミルの速度設定を上げてしまう。スピードをあげないと、曲のテンポにあわないんだもん。

 シャワーを浴びて体重を計ると70.42キロ。なかなか70キロをきらないなあ。

▼帰宅して高井信さんの『思えばいろいろなことがあったなあと、しみじみ回想してみたりする』を読む。まったく同じ時代のSF界の空気を吸ってきた者ゆえ「わかる、わかる」という感じ。自分は「怪の会」に入ったことでSFファン活動から離れてしまったけれど、それがなければきっとこっちの世界に入っていたんだろうなという、ある意味、パラレルワールドの自分を見るような感覚で読んでしまう。

2022年6月15日(水)

シャロン・シン『魔法使いとリリス』ハヤカワ文庫FTを読了。
 修行中の若い魔法使いオーブリイが、変身魔法に長けた魔法使いグライレンドンに弟子入りするのだが、オーブリイはそこで出会った不思議な雰囲気のグライレンドンの妻リリスに魅了されてしまうのだった。
 ネットで人に勧められて手を出したのだけれど、なるほど、これはいい。「愛」という感情を理解できない不思議な女性を愛してしまった若者の物語。エピローグでちょいとホロリとさせられる。


▼フィリピン映画『Baby Tsina』を観る。1984年の作品で、公開時にマニラの映画館で観た作品。僕が生まれて始めて観たフィリピン映画だ。そのデジタル・リストア版がフィリピンの動画配信サイトで公開されているのである。
 36年前にセリフをひとつも聞き取れないまま楽しんだ映画を、ようやく英語字幕付きで観て理解することになろうとは。詳細なレビューはこちら


▼本来なら今日はテニススクールのレッスンなのだけれど、「炎の体育会TV」のロケにコートを貸したとのことでレッスンはお休み。少しでもスクールの宣伝になればということなんだろうけれど、撮影する競技はテニスではなくサッカーだそうで。うーむ……。

『ストレンジャー・シングス3』の第8話、第9話を観る。いやあ、盛り上がった。そして、とうとうシーズン2も見おえてしまった。
 さあ、これからはシーズン3に突入だぞ。

2022年6月14日(火)

▼郵便物を近くの郵便局のポストに投函しにいって、そのまま近くの公園まで散歩。公園の入口でお向かいの旦那さんに遭遇すると「遅いよ。先に帰るよ」と笑いながら声をかけられる。朝ドラを見おえてから家を出るから、散歩には微妙に遅い時間なのかもしれない。
 仕事に間に合うように帰ると、今日もみごとに45分。距離は4.19キロで、平均ペースはキロあたり10分56秒とのこと。

▼夜は嫁さんと一緒にスポーツジムへ。
 サッカーの日本代表vsチュニジア戦があったので、自転車を漕ぎながら観戦。いつもは10分程度で身体が暖まったらマシントレーニングに移行するのだけれど、今日は前半戦が終了するまでずっと自転車を漕ぎ続けていたので25分ほど。
 前半戦が終わったところで大急ぎでひととおりのマシントレーニングをこなして、トレッドミルで走りながら後半戦を観戦。もっとも、走っていたのでは試合が観にくいので、途中からは速歩きに変更。45分間歩き続けて、たっぷり汗をかく。
 で、試合の方はおそまつとしか言いようのない内容で、観ていながら思わず「あ、バカ!」という声が何回も出てしまった。失点はすべてミスが起点となっているのだけれど、こんなんでよくワールドカップベスト8が目標だなどと言えるものだ。
 とはいえ、本番直前に情けない試合をしていた方が、しっかり修正して本番に臨めるだろうから、これはこれで有意義な試合だったと思うことにしよう。

『ストレンジャー・シングス2』の第7話を観る。ちょっと脇道に逸れた印象のエピソードではあるのだけれど、いよいよクライマックスが近づいてきたという展開にワクワクがとまらない。

2022年6月13日(月)

▼ブラブラと朝の散歩に出る。
 去年、通りすがりに枇杷の実をもいで食べたところに行ったら、すでに今年の枇杷の実は収穫が済んだあとらしく、まったく残っていなかった。残念。
 45分間で4キロほど歩いて帰宅。意外と汗をかいた。

▼週末の孫2匹が来た時に撮影したビデオをDVDに焼きつける。我が家の分と嫁さんの実家の分。両方ともひい婆ちゃんの楽しみなのだ。

『ストレンジャー・シングス2』の第6話を観る。画面に食い入るようにして観てしまう。まったく画面から目を離せない。さっさとこれを見終えないことには、まったくフィリピン映画を観る余裕がないぞ。

2022年6月12日(日)

埼玉県南部地区大会男子ダブルス55才の部にM村さんと組んで出場。
 残念ながら初戦で敗退。試合内容的には終始こっちが押していて、絶対に勝てる試合だったのに、ちょっとミスが多すぎた。残念。

『トップガン マーヴェリック』を観て以来、ずっと頭の中でトップガンのテーマ曲が流れ続けているので、Youtubeで動画を探してきてダウンロードして、それをスマホに入れていつでも聴けるようにする。
 さらに『ストリート・オブ・ファイヤー』の音楽も探してきて、これまたスマホに入れる。
 Youtubeにはオフィシャルの動画がアップされているので、こういうことができる。便利な時代になったものだ。

▼15時半から17時半までテニススクールの「日曜テニス会」に参加する。いま、スクールには試打ラケットが並んでいるので、いい機会なのであれこれ試させてもらうと、プリンスのビーストというラケットがなかなかよかった。ラケットを買い替えるというのはなかなか冒険なので簡単にはできないけれど、これに張られていたHARRIER RESPONSE 17というガットを自分のラケットに張ったらどんな感じになるのかも気になる。
 ところが、ネットでいくら探しても、このガットをロールガットからカットして売ってくれているところが見つからず、けっこういい値段をしているのばっかり。送料を入れると2000円を超してしまう。もっと安く売っているところはないものかなあ。

『ストレンジャー・シングス2』の第5話を観る。ううっ、このあとどういう展開になるんだ。気になってすぐにでも続きを観たくなる。

2022年6月11日(土)

▼13時から堀崎公園でテニスの予定になっていて、スクーターで行く気になっていたのだけれど、直前になって嫁さんから「雨が降ってくるかもしれないから、車を使っていいよ」と言われて車で家を出る。すると、家を出てすぐに雨が降り出し、しかも途中で前がよく見えないほどのゲリラ豪雨となってしまう。これ、スクーターで出ていたら下着までぐしょ濡れになっていたはず。車で出てよかった。天気予報では夕方まではずっと曇りの予報だったのだけれどなあ。
 テニスコートについても雨が降り続いていて、とてもテニスのできるような状況ではない。でも、次第に雨が小降りになってきて、空も明るくなってきているので、すぐにやみそうでもある。そこで、中止にはせずに様子を見ようということになるのだけれど、これがやみそうでなかなかやまない。
 結局、14時になったところで雨がやんでテニスをスタート。

 今日は、M村さんとのペア練習がテーマ。明日の県南部地区大会にふたりで出場するのだけれど、ペア練習をまったくしていなかったのだ。
 参加者5人、4ゲームオール、ノーアドルールでゲームをまわしていく。
 15時になったところでコートを移動して、新たなメンバーも加わって、さらに2時間。
 最初に負けた以外は、だいたい勝てていたのだけれど、自分としてはいまひとつという感触。どうも思うようなラリーができていない。これで明日の試合は大丈夫なんだろうか?

▼「日本の古本屋」で注文した本が届く。
『フランケンシュタイン』マリー・シェリー(サスペンス・ノベル選集/初版帯)625円
『ゼンダ城の虜』アントニイ・ホープ(サスペンス・ノベル選集/初版帯)
『黒いチューリップ』アレキサンドル・デューマ(サスペンス・ノベル選集/初版帯)
『自殺倶楽部』R・L・スティブンソン(サスペンス・ノベル選集/初版帯)


 『自殺倶楽部』がダブリなのは分かっていたけれど、4冊セットで2500円だったので仕方がない。
 これで、長いことほったらかしだったサスペンス・ノベル選集があと2冊でコンプリートとなった。

『ストレンジャー・シングス2』の第3話、第4話を観る。とまらない!

2022年6月10日(金)

▼今日はお仕事をお休み。いままで、特別な用事がないかぎりは有給休暇をとることにためらいがあったのだけれど、少し意識を切り替えてもっと気軽に休みをとろうと思う。もっとも、なかなかその意識の切り替えが難しいのだけれど。
 ちなみに、自分はいちおう会社の役員なので、本当は有給休暇とか関係ないのだけれど、自分をコントロールするために勝手に有給休暇制度を取り入れている。ほとんど使っていないのだけどね。

▼で、カロナールのおかげで頭痛も治まりつつあるので、イオンシネマ川口まで『トップガン マーヴェリック』を観に行く。このイオンシネマ川口、我が家からいちばん近い映画館なのだけれど、客席が少なくスクリーンの小さな上映室が多いのでいままで敬遠していたのだけれど、『トップガン マーヴェリック』はいちばん大きなスクリーンでの上映なので初めて利用した次第。家からスクーターで15分程度で行ける映画館というのはとっても助かる。
 で、映画の方だけれど、なるほど評判通りのデキのよさ。しかも、前作をしっかり引き継いでいる脚本が素晴らしい。前日に前作を観ておいて本当によかったと思った。あの男の子が!と思うだけで、涙腺が緩みそうになるもん。
 もちろん、音楽も前作を引き継いでいて、『トップガン』の世界を甦らせてくれる。オープニングの映像もきっちり前作のイメージを踏襲していてサービス精神バツグンだ。
 しかし、クライマックスの空中戦の描写がほとんど『スターウォーズ』の1作目、デススター襲撃と同じなのにはちょっと笑ってしまった。それゆえ、主人公が危機に陥ったところでミレニアムファルコンに乗ったハン・ソロが登場するんだよなという予想までバッチリ当たってしまう。
 そしていちばん驚いたのがジェニファー・コネリーが出ていたこと。まったく前情報を入れないまま観に行って、オープニングクレジットにジェニファー・コネリーの名前を見つけてびっくりしてしまった。あの美少女がこんないい女に育っていたんだね(自分の中のジェニファー・コネリーのイメージは『フェノミナ』『ラビリンス』からまったく更新されていなかったのです)。最近夢中になっている『ストレンジャー・シングス』では、あの美少女だったウィノナ・ライダーがすっかりいい女になっていてびっくりしたのだけれど、こちらにもびっくりだ。


▼午後は「SPY&FAMILY」を観て、『ストレンジャー・シングス2』の第2話を観る。『ストレンジャー・シングス』は本当にクセになるドラマだなあ。

2022年6月9日(木)

▼今日も頭痛はおさまらず。風邪をひいたかなあ。
 さいわい仕事はいち段落して暇だったので、ボーッと過ごす。

▼アマゾンプライムビデオにて『トップガン』を観る。1986年の映画かあ。内容はすっかり忘れていたけれど、トニー・スコットのスタイリッシュな映像と音楽とで当時の興奮がいっきによみがえる。そして、「えっ、こんなに面白い映画だっけ?」と、あらためて驚かされる。だって、内容なんてほとんどないに等しい映画なんだよ。それなのに、一瞬たりとも退屈させずに惹きつけられてしまう。やっぱり、トニー・スコット監督ってすごかったんだと再認識。本当にセンスのよい監督だったんだよなあ。
 ヴァル・キルマーは『トップ・シークレット』の印象が強かったのだけれど、その2年後に本作だもんなあ。イメージ違いすぎ。
 ケリー・マクギリスなんて女優、すっかり忘れていたけれど、いい女だよなあ。何に出ていたか調べてみたら『刑事ジョン・ブック 目撃者』がこの前年だった。あとは『告発の行方』か。この映画で一世を風靡したわりには、たいした映画に出ていない。
 まったく記憶になかったのだけれど、メグ・ライアンも出ていたんだね。まだブレイクする前だったのか。

 さて、これで『トップガン マーヴェリック』を観る準備は整った。早いところ見に行かないと。


アンディ・ウィアー『プロジェクト・ヘイル・メアリー(下)』早川書房を読了。
 どんなすれっからしのSFファンも夢中になること間違いなしの宇宙SF。太陽エネルギーを吸収する微少な地球外生命体が太陽系に到達したことによって、地球の温度が低下し氷河期を迎える危機に陥る。人類は総力を結集してその危機に立ち向かうのだが……というぐらいしか内容を書けない。あとは、なにをどう書いてもネタバレになってしまいそう。
 いやもう、よくまああとからあとから主人公を追い詰めるネタが出てくるものだとあきれかえるほどの危機また危機。だが、そのたびに危機を乗り越える主人公のポジティブなキャラが最高に魅力的。いやあ、面白かった。


▼頭痛がおさまらないので、今日はスポーツジムはお休み。

2022年6月8日(水)

▼朝から頭痛がして、体調がいまいちなのだけれど、昨日からけっこう面倒な集計依頼が入っていて、その作業に追われる。なんとか納品したときには、頭もヘロヘロ。

▼そんな状況だけれど、テニスのレッスンには行く。
 調子はそれほど悪くはないのだけれど、いまひとつすっきりしないのは頭痛のせいなのか。

2022年6月7日(火)

▼夜はスポーツジムに行って、自転車で身体を暖めたあとひととおりのマシントレーニングをこなして、トレッドミルでランニング。
 先週、火曜日に6キロを走ったせいで、翌日のテニスのレッスンに疲れが残ってしまったので、今日は5キロにとどめておく……って、5キロも6キロもたいして違わないか。とはいうものの、先週よりもスピードを抑えて走ったので、けっこう楽だった。
 しかし、楽をすると体重が減らないのか、シャワーのあとで計ると70.8キロ。もっとも、孫を預かっている間、一緒になってけっこう食べてしまったからなあ。

『ストレンジャー・シングス 未知の世界』は第2シーズンに突入して、その第1話を観る。おおっ、またしてもワクワクドキドキさせられる映像が!

2022年6月6日(月)

『ストレンジャー・シングス 未知の世界』の第7話、第8話を観る。これでシーズン1が終了。だけど、次に続くネタをきっちり仕込んであって、シーズン2に突入しないわけにはいかないじゃん。

▼TwitterでSF作家の高井信さんとつながる。ほぼ同世代で、似たような嗜好を持っているので、やたらと盛り上がってしまう。「古本収集の対象や嗜好も極めて似ていて、もはやドッペルゲンガー(笑)。」とまで高井さんに書かれたが、本当に本に関する好みが重なっていて、めちゃくちゃ楽しい。

2022年6月5日(日)

▼さすがに昨日たくさん遊んだおかげで、チビどもも朝の5時に起きたりはしなかったよ。

▼日曜日の朝は子ども向けのテレビ番組が充実しているので、とっても楽。プリキュアを観て、仮面ライダーを観て、戦隊ものを観る。しかし、いまやってる「暴太郎戦隊ドンブラザーズ」ってすげえな。もう、完全にふっきれてるじゃん。それでいて主人公が死んでしまうというシリアスな展開もまぎれこんでいたりして、どう展開していくのかまったく予断を許さない。

▼今日はイオンモール川口の「リトルプラネット」に遊びに行く。「リトルプラネット」に行くのはこれで3度目だけれど、いくらでも喜んで遊んでくれるのでとっても助かる。ちなみに、休日の1日フリーパスは子ども2400円、大人1200円と決して安くはない。なので、おかげで意外と混んでいなかったりする。しかも、普通の親は時間制チケットで利用しているので、そんなに長居をすることもない。1日フリーパスで好きなだけ遊ばせるのなんて、うちみたいな孫バカなおじいちゃん&おばあちゃんだけだ。
 プロジェクションマッピングをフルに使いまくったボールのプールとか砂場で遊び、描いた絵がサッカー選手になる「らくがき3Dサッカー」で熱くなったり、いくらでも遊んでいられる。


 たっぷり遊んで、いったん退出してフードコートでお昼ご飯。なかなか思うように食べてくれない孫たちだけれど、前回学んでミスタードーナツで好きなドーナツを選ばせる。とりあえずは、栄養よりも食べてくれることを優先だ。
 孫2号は食べ終わるなり爆睡。それを抱えて「リトルプラネット」に戻り、施設内の休憩スペースで孫2号を寝かせ、孫1号はボールのプールで元気に走り回る。単なるボールのプールでも充分に楽しいのに、ここのはめちゃくちゃ広いうえに、プロジェクションマッピングを使いまくっていて、とにかく楽しいのだ。中にある滑り台なんて、滑ろうとするとキラキラした流れ星と一緒に滑ることができるのである。

▼帰宅して、孫たちを風呂に入れる。湯船の温度は低めに設定してあって、ほとんど水遊び。
 早めの夕飯を食べさせて、取手市の息子の家まで送り届ける。いやあ、疲れた。

『ストレンジャー・シングス 未知の世界』の第5話、第6話を観る。疲れているのに、見はじめたらとまらなくなってしまう。まさに悪魔のドラマだ。

2022年6月4日(土)

▼朝の5時にチビどもに起こされる。どんだけ早起きなんだよ、お前ら。部屋にある電子ピアノのスイッチを入れて、孫1号が「カエルの歌」を弾き、孫2号がでたらめに鍵盤を叩く。
 仮面ライダーの銃を引っ張り出してきて、引き金をひきまくる。最近の仮面ライダーの銃は、引き金を引くと主人公の決めぜりふを叫んだり、謎の効果音を発したりして、とにかくやかましいのだ。しかも、音量調節機能がない!
 ううっ、寝た気がしない。

▼今日は川口ハイウェイオアシスにある屋内あそび場「ASOBooN(アソブーン)」に遊びに行く。
 首都高速道路の川口パーキングエリアに4月にオープンした施設で、首都高速道路からも入れるが、一般道からも入ることができる。連日入場制限がかかるほどの人気スポットだ。あっという間に整理券の配布も終了するらしいので、10時オープンの30分前に到着するように行くと、すでに入口の前に列ができていたが、無事に整理券をゲット。
 まあ、とにかく子どもたちが喜ぶ遊びがたくさん用意されていて、孫たちも大喜び。ボールのプール、滑り台、自転車、フカフカの大きな積み木、秘密基地、おままごと、水の流れる砂場などなど。
 孫1号はよその男の子と意気投合して、ずっと一緒に遊んでいる。孫2号もあちこち走り回って、たっぷりエネルギーを消費してくれる。
 土日は2時間半という時間制限があるのだけれど、あっという間に2時間半が過ぎてしまう。


▼併設されているレストランで食事をしようと思っていたのだけれど、満席で入れず、コンビニでなにか買って家で食べることにする。
 ところが駐車場に戻る途中にフワフワドームという子どもたちが飛び跳ねて遊べる大型遊具があり、孫1号がそこで遊びだしてしまう。
 孫2号の方は遊び疲れてもうその元気もなし。めちゃくちゃ暑かったのだけれど、ミストを吹きだしているエリアがあって、そこで涼みながら孫1号が元気に走り回り、ピョンピョン飛び跳ねているのを眺める。

▼帰宅してお昼を食べたら、レゴなどで遊びながらのテレビタイム。最近のチビたちのお気に入りは「パウ・パトロール」というアニメ。そして、「PUI PUI モルカー」。この「PUI PUI モルカー」は大人が観ても楽しい。今年の秋には第2シーズンが作成されるとのことなので、楽しみだ。

▼苦労して夕飯を食べさせ(なにせ、ろくに食べようとしないのだ)、夜はまたしても闘いごっこ
 布団を敷き詰めた部屋で「闘いごっこだ!」と言った直後の孫1号のセリフがこれ。
「メガネ、はずした方がいいよ」
 おいおい、完全に本気じゃねえか!

2022年6月3日(金)

『ストレンジャー・シングス 未知の世界』の第4話を観る。ドキドキワクワクが持続中。
 SNSでいままでこのドラマを知らなくて、いまさらのように観ていると書いたら、Netflixに入っていてこのドラマを知らないだなんてと笑われてしまった。まあ、納得の面白さだよね。

▼夕方に息子が孫2匹を連れてやってくる。日曜日の夜まで、孫を預かることになっているのだ。たまには、息子夫婦も孫から離れて息抜きをしなければ。

 孫2匹は我が家にくるなり目を輝かせて「闘いごっこしよう!」と迫ってくる。おそらく、手加減なしで思いっきり闘いをさせてくれるのは僕だけだろうから、楽しくて楽しくて仕方がないのだろう。だけど、その攻撃相手となるのは大変なんだからね。

 食事をすませたあと、布団を敷き詰めた2階の部屋で闘いごっこスタート。前から襲いかかってくる1匹の相手をしていると、背後から思いっきり蹴りが入ってくる。それを掴まえて引きずり倒すと、もう1匹が発泡スチロールの筒を振り回して襲いかかってくる。スペシウム光線で撃破しようとするがディフェンスバリアをはられ、さらに2匹同時の連続パンチの強襲! 思わず仰向けに倒れると、ジャンプしてみぞおちに思いっきり飛び乗ってくる。グヘエッ! 血反吐を吐いてのたうちまわるジイジ。
 いやはや、なんと凄惨な闘いでありましょうか。無限のエネルギーを持つチビどもにかなうわけもなく、あえなくノックダウン。
 さすがに6歳と4歳になると、相手をするのも大変。孫1号はそれでも多少は手加減を覚えたけれど、孫2号は本気で飛び乗ってくるから気を抜けない。
 それでも、なんとかたっぷり遊んで、寝かしつける。はあ、疲れた。

▼夜中の1時過ぎに、父親に叩き起こされる。
「車がないんだけど」
 家の前に停めた息子の車がないというのだ。だけど、息子はとっくに帰ったんだから車はなくて当たり前じゃん。いつも、夜中にトイレに起きるたびに玄関の鍵が閉まっているかどうか確認しないと気が済まない父親だが、今日はわざわざ家の外に出て車の有無を確認したらしい。どんだけ心配ごとに満ちあふれているんだよ。
 変な時間に起こされたせいでそのあとなかなか眠れず。もう、本当に勘弁してくれよ。

2022年6月2日(木)

アンディ・ウイアー『プロジェクト・ヘイル・メアリー(上)』早川書房を読了。
 おおっ、これは読んでいてゾクゾクしてくるSFだぞ。内容については何を書いてもネタバレになりそうで、まったく書けないけれど。


▼夜は嫁さんと一緒にスポーツジムに行き、自転車を漕ぎながらサッカーの対パラグアイ戦を観て、マシントレーニングをひととおりこなしたらトレッドミルで走りながらサッカーの試合の続きを観る。だけど、しゃかりきに走りながらだとサッカーの試合がよく見えないので、途中から速歩きに変更。4.5キロで終了。サッカーの途中だけれど、3-1で勝っているので、このまま勝ちきるだろう。
 しかし、あの失点はまったく必要のない情けない失点だった。その前にも不用意な相手に渡すかのようなパスを出していたけれど、あんなプレイをするようじゃワールドカップでは勝てないぞ。

『ストレンジャー・シングス 未知の世界』の第2話、第3話を観る。続きが気になる。やめられないぞ。しかし、まだまだ先は長い。

2022年6月1日(水)

▼ちょっと根を詰めてデスクワークにいそしんでいたら、じわじわと腰が痛くなってきた。やばいなあ。

▼庭の紫陽花が花をつけだしたと思ったら、なにを思ったのか父親がバッサリと切ってしまった。完全に余計なことをしただけなのに、本人としては「どうだ、庭の邪魔な草を切ったぞ」と自慢でならないのだから困る。
 しかも、切った紫陽花を庭に散らかしたままにしたので、嫁さんから「もう紫陽花を切らないでください。そして、切ったら片づけてください」と叱られていた。
 で、庭に出て片付けをしていたと思ったら、隣近所にも聞こえるような大きな声で「ゴキブリがたくさんいるから殺虫剤を持ってこい!」とわめきはじめる。庭にゴキブリなんかいるわけないじゃん。
 しかし、いくら「ゴキブリなんかいるわけないだろ」と言っても、「いるんだよ! 殺虫剤をよこせ」とうるさいので庭にでて「ほら、どこにいるんだよ」と聞くと、「ゾロゾロ出てくるから見てろ」と言ってホウキで庭の隅を掃き出して「ほら、見ろ」。
 いや、それゾウリムシだから。ゴキブリじゃないから。
 ついでに「もう紫陽花を切るなよ」と言うと「切ってない」と言い張る。
 すでにもう覚えていないのか。
 いやはや。

▼外出から帰ってきた嫁さんが「庭を片付けてくれてありがとうございます。でも、紫陽花はもう切らないでくださいね」と言うと、「昨日言われたから、分かってる」。いや、それは昨日じゃなくて今日だからね。
 で、「隣りにはみ出しているのは切ってもいいのか?」。いや、どんだけ紫陽花を切りたいんだよ。

▼クライアントより提供されているExcelのVBAで作られたプログラムがとろいので、ソースがオープンになっているのをよいことに、勝手に改変を加えて使っているのだけれど、なぜかデータをペーストするところでエラーが出てしまうことがある。
 これが、その時の気分次第でエラーが出たり出なかったりで、とてもデジタルとは思えない気まぐれさ。
 エラーメッセージはこれ。
【実行時エラー '1004':
 RangeクラスのPasteSpecialメソッドが失敗しました】

 そこであれこれ調べたらどうやら処理速度が速いために、クリップボードにデータが格納しきれていないタイミングでペーストをしているためであるらしいと判明。
 そして、ペースト前に以下の3行を挟めばエラーを回避できるというサイトを発見。
'START==========
DoEvents
Sleep 75
DoEvents
'END==========
 つまり、コピーをしたらほんの一瞬待ってからペーストをすればいいということらしい。
 なるほど。

▼夜はテニススクールのレッスン。
 先週、今週と火曜日にスポーツジムで6キロの距離を走っているのだけれど、そうすると翌日に疲れが残っていて、のテニスのレッスンの途中でエネルギーがきれてしまう。6キロは走りすぎなのか、あるいはこれを続けていれば大丈夫な身体になるのか、いまいち微妙だなあ。

▼Netflixで『ストレンジャー・シングス 未知の世界』の第1話を観たら、なにこれ、めちゃくちゃ面白そう。まだどういう話なのかまったくわからないけれど、これは続きを観ずにはいられない。