その14
アジアフォーカス・福岡映画祭

 2001年7月18日、「アジアフォーカス・福岡映画祭2001」の上映作品が発表になった。相変わらず羨ましいばかりの作品が並んでいる。
 個人的にはフィリピンの「マリルー・ディアス=アバヤ監督特集」がもっとも羨ましい。『ミラグロス』以降の作品は全部見ているのだけれど、『カルナル〜愛の不条理』『貴女のためにたたかう』『マドンナ・アンド・チャイルド』は未見なのだ。
 実はこのマリルー・ディアス=アバヤ監督の作品は、監督デビュー作である『ベビー・ティナ』をマニラの映画館で見ている時からのつきあいなのだ。たまたま友人から「エキストラで出ているから見にいこう」と誘われて映画館に行ったのだけれど、娯楽映画の要素をあれもこれも詰め込んだいかにもアジア映画らしい作品だった。それが、いつの間にか世界に通用するレベルの映画を撮るようになっていたのだからたいしたものだ。
 日本におけるフィリピン映画の紹介は、いささかこのアバヤ監督の作品に偏りすぎているのは残念だけれど、それでも一見の価値ある作品を撮る監督さんである。今回も上映される『海に抱かれて』などは、まさに傑作と呼ぶにふさわしい作品だ。
 ちなみに、この『海に抱かれて』が東京で上映された時、ゲストで来日したアバヤ監督と主演のジョマリ・イラーナ氏とほんの少しだけ言葉を交わすことができ(岩波ホールの方が通訳をしてくれたので助かりました)、監督には見たばかりの映画の感動を伝えることができたし、ジョマリ氏には「新妻のアイコ・メレンデスは素晴らしい女優なのだから、自分ひとりで独占しないで映画にも出してくださいね」とお願いすることができたのでした(笑)

 また、「アジアフォーカス・福岡映画祭2001」の上映作品の中に、やはりフィリピンの『母と子(ANAK)』があり、これまたすごく見たい作品なのです。昔むかし、フレディ・アギラという歌手が「ANAK」という歌を全世界的にヒットさせたのだけれど、あの歌とはまるで関係なく、母親が香港に出稼ぎに行っている間に荒れてしまった家庭を題材にした人間ドラマで、昨年のフィリピンで記録的な大ヒットとなった映画なのです。主演はフィリピンを代表する名女優のヴィルマ・サントス。実は、ビデオを買ってあるのだけれど、いまだに見てないんだよなあ。東京でも上映してくれるかもしれないと期待してるんだけど。

【アジアフォーカス・福岡映画祭】
 1991年にスタートした映画祭で、積極的にアジア医の映画を上映してくれている。ほとんどの作品が日本初公開となり、ここで上映された後に東京の映画祭で上映されるという作品も少なくない。
 ホームページに過去の上映作品リストが掲載されているので、そこからフィリピン映画をピックアップすると、以下の通りとなる。
 たいていの映画祭では、1回上映するとそれっきりになってしまうことが多いのだけれど、ここは上映作品をフィルムアーカイヴとして保管して、「福岡市総合図書館映像ホール シネラ」における特集上映などに利用されている。2011年に開催された「マリルー・ディアス=アバヤ監督とフィリピン映画」という特集上映では17本のフィリピン映画が上映され、実に羨ましい限りである。

第 2回(1992年)マニラ・光る爪(リノ・ブロッカ監督)
第 5回(1995年)貴女のためにたたかう(マリルー・ディアス=アバヤ監督)
第 6回(1996年)
   ●フィリピン映画特集
        マドンナ・アンド・チャイルド(マリルー・ディアス=アバヤ監督)
        フロール事件(ジョエル・ラマガン監督)
        あの日の約束(ジョエル・ラマガン監督)
        バイオレンス(チト・ローニョ監督)
        あなたに夢中で(ホセ・ハヴィール・レイエス監督)
        愛すればこそ(ローレス・ギリエン監督)
        ノリ・メ・タンヘレ(ヘラルド・デ・レオン監督)
第 7回(1997年)ミラグロス(マリルー・ディアス=アバヤ監督)
        あの時、なぜ!(ジョエル・ラマガン監督)
第8回(1998年)海に抱かれて(マリルー・ディアス=アバヤ監督)
第9回(1999年)ホセ・リサール(マリルー・ディアス=アバヤ監督)
第10回(2000年)ムロアミ(マリルー・ディアス=アバヤ監督)
   ●特別企画アジアフォーカス傑作選 1991-1999
        マドンナ・アンド・チャイルド(マリルー・ディアス=アバヤ監督)
第11回(2001年)母と子(ロリー・クイントス監督)
   ●特別企画:マリルー・ディアス=アバヤ監督特集
        カルナル 愛の不条理
        貴女のためにたたかう
        マドンナ・アンド・チャイルド
        ミラグロス
        海に抱かれて
        ホセ・リサール
        ムロアミ
第12回(2002年)光、新たに(マリルー・ディアス=アバヤ監督)
第13回(2003年)マグニフィコ(マーリョ・J・デ・ロス・レイエス監督)
        アメリカン・アドボ(ローリス・ギリエン監督)
   ●フィリピン・インド映画フェスティバル
        メイド・イン・ホンコン(フィリピン1980年/40分)
        トゥルンバ祭(フィリピン1983年/90分)
        プライベート・ウォーズ(フィリピン1996年/65分)
        部族へ帰れ(フィリピン1999年/45分)
        メイド・イン・フィリピン(フィリピン1999年/84分)
        レオン・コルデロ〜地獄からの使者(フィリピン1996年/100分)
第14回(2004年)昔と今(マリルー・ディアス=アバヤ監督)
        苦難の時代(チト・S・ローニョ監督)
第16回(2006年)ドバイの恋(ロリー・B・キントス監督)
        ビザさえあれば(マーク・メイリー監督)
第17回(2007年)
   ●アジアフォーカス・アーカイヴス
        あなたに夢中で(ホセ・ハヴィール・レイエス監督)
第18回(2008年)どん底(ブリリャンテ・メンドーサ監督)
   ●アジアフォーカス・アーカイヴス
        カルナル 愛の不条理(マリルー・ディアス=アバヤ監督)
   ●協賛企画:中国映画フェスティバル2008&東南アジアの映像クリエーター特集
        ドン・サルバイバの短編作品集(ドン・サルバイバ監督)
第19回(2009年)
   ●アジアフォーカス・アーカイヴス
        ホセ・リサール(マリルー・ディアス=アバヤ監督)
第20回(2010年)ばあさん(ブリヤンテ・メンドーサ監督)
        マニラ・スカイ(レイモンド・レッド監督)
   ●アジアフォーカス・アーカイヴズ
        ドバイの恋(ロリー・B・キントス監督)
第21回(2011年)車の影に(アドルフォ・ボリナガ・アリックスJr.監督)
   ●アジアフォーカス・アーカイヴズ
        ビザさえあれば(マーク・メイリー監督)
第22回(2012年)さかなの寓話(アドルフォ・ボリナガ・アリックスJr.監督)
        アモク(ローレンス・ファハルド監督)
   ●《福岡アジア文化賞》受賞監督作品
        月でヨーヨー(キドラット・タヒミック監督)
        トゥルンバ祭り(キドラット・タヒミック監督)
   ●アジアフォーカス・アーカイヴズ
        ドバイの恋(ロリー・B・キントス監督)


アジアフォーカス・福岡映画祭のプロモーションビデオ