2022年に観たフィリピン映画 【Paglaki ko, gusto kong maging pornstar】2021年 監督:ダリル・ヤップ キャスト:アラ・ミナ、ロサナ・ロセス、アルマ・モレノ、マウイ・タイラー、AJラヴァル ひとりの老人がいま死のうとしていた。彼はかつて、セクシー映画によって一大帝国を築き上げた男だった。だが、インターネットの普及によってより過激な映像がいくらでも観られるようになり、セクシー映画産業はとっくに死に絶えていた。にもかかわらず、彼は死の床にあって、娘にひとつの夢を託す。もう一度、皆が夢中になるようなセクシー映画を生み出してほしいと。 夢を託された娘のアラ(アラ・ミナ/Ara Mina)自身もかつての人気セクシー女優であったが、彼女はさらに、かつての人気セクシー女優3人、オサング(ロサンナ・ロセス/Rosanna Roces)、アルマ(アルマ・モレノ/Alma Moreno)、マウイ(マウイ・タイラー/Maui Taylor)を呼び寄せ、2人のセクシー女優候補を売り出すための特訓を開始する。ところが、その特訓の過程でせっかくの女優候補2人は救急車で病院に運ばれることになってしまう(ひとりはビショビショに濡れたセクシーなポーズを要求されてドラム缶の中で溺れ、ひとりは乗馬しながらのセクシーなポーズを要求されて落馬)。計画はもろくも挫折したかに思えたが、そのとき4人が目をつけたのが、アラの家で家政婦として働いていたひとりの少女、トゥインクル(A・J・ラヴァル/AJ Raval)だった。 特訓の様子をいつも眺めては、セクシー女優になることに憧れていたトゥインクルは、喜んで4人の計画に協力するのだったが……。 『#Jowable』『Ang babaeng walang pakiramdam』などのダリル・ヤップ監督(Darryl Yap)の2本目の長編映画が本作である。 教会で酔いどれた女性が神さまに悪態をつく『#Jowable』、教会を舞台に同性愛を描いたミニシリーズの『Sakristan』といった作品で物議を醸し、さんざん非難を浴びたダリル・ヤップ監督だが、その次に題材に選んだのがセクシー映画産業というわけで、これまた物議を醸したであろうことは想像に難くない。題材がいわゆる良識派の人たちの眉をひそめさせるだけではなく、下品なセリフ、きわどいやりとりが続出する映画なのだから。だが、どうやら敢えてそういう既存の価値観をからかいたくなるのが、このダリル・ヤップという監督であるらしい。 特筆すべきは、登場する4人の女優が本当にかつての人気セクシー女優で、しかも自分自身の役で出演しているということだろう。フィリピンでの映画評を見ると、彼女たちの映画を観てきた人なら楽しく観られることだろうなどと書かれていたりする。なにしろ、ちょっと油断すると、画面に彼女たちが過去に主演した映画のポスター画像や映画のタイトルなどがポンポンと出てきてしまったりするのだ。『Gluta』でもかつてのフィリピン映画の名場面を次々と再現してみせるシーンが出てきたりしたが、ダリル・ヤップ監督、かなりの映画マニアであるらしい。 さらには、凋落の一途を辿るセクシー映画を復活させるための、マーケティング講座までがこの映画の中で展開されたりもする。ポルノ映画の歴史に関する社会学的考察とか、ユーザーターゲティングとか、ジャンル分析などが大まじめに議論されたりするのだ。 まいったのが「みんなが観たがるポルノのジャンルは?」という質問にみんなが一斉に「ジャパニーズ!」と叫ぶシーン。どうやら日本のAVはフィリピンでも人気があるらしい。実際、日本の元AV女優の小澤マリアはフィリピンでめちゃくちゃ人気があって、主演映画も撮られているぐらいなのである。本作の中でも、「ポルノ女優出身でのちに有名になった人にはこんな人もいるのよ」というセリフで名前の挙がった女優のひとりに小澤マリアの名前もあったりする。 主演の4人はかつての人気セクシー女優というだけあって、IMDbで出演作のリストを見ると、過去にはそれっぽい作品のタイトルがズラズラと並んでいるが、その後も映画やテレビの名脇役として活躍を続けている人たちであるらしい。なにしろ、アルマ・モレノにいたっては出演作のリストが164本にものぼっているくらいなのだ。おそらく、フィリピンでは知らない人のいないくらいの女優さんたちなのだろう。 そして、要注目なのがトゥインクルを演じたA・J・ラヴァルだ。あどけない顔立ちの女優さんで、めちゃくちゃ可愛らしい。本作が長編映画3本目となるのだが、本作で一気に人気が爆発したとみえて、2021年には6本の映画に出演し、ココ・マルティン主演の超人気テレビシリーズ『Ang probinsyano』への出演も果たしている。2022年に入ってからもすでに2本の映画が公開され、『Iskandalo』というテレビのミニシリーズでは主役を演じている。 これでダリル・ヤップ監督の作品を4本観たが、4本観た中ではこれがいちばんオーソドックスなエンディングとなっている。思わず「なんだ、ダリル・ヤップ監督にしてはおとなしい終わり方じゃん」とか思ってしまったのだけれど、油断してはいけない。なにせ、速攻で同じメンバーでの続篇を撮っているのだから。
|