2021年に観たフィリピン映画 【僕は詩の王様と暮らした(Ari: My Life with a King)】2015年 監督:カルロ・エンシーソ・カトゥ キャスト:ロンワルド・マルティン、フランシスコ・グイント 学校の文化イベントで“詩の王様”と呼ばれる年老いた詩人(フランシスコ・グイント/Francisco Guinto)と出会った高校生のジェイピー(ロンワルド・マルティン/Ronwaldo Martin)は、彼の世話をするうちになにかしら感じるものがあって、頻繁に彼の家を訪れ、学校の憧れの女性に送る詩を作ってもらったり、“詩の王様”としての彼を招くイベントに同行したりして、一緒の時を過ごすようになる。詩人と彼の妻もジェイピーを実の息子のように可愛がるのだが、年老いて衰えた詩人は、自分の最後の時が近いことを感じ取っていたのだった。 特にこれといって劇的な事件のない、静かな映画である。 舞台となるのはピナトゥボ火山の噴火によって火山灰に覆われたパンパンガ州の片田舎だ。若いジェイピーはタガログ語を話すが、老詩人が使えるのは英語とパンパンガ語だ。火山灰の舞い上がる道を歩きながら、お互いに違う言葉を使いながら会話をするふたり。 繰り返しふたりが通る道の途中にある雑貨屋で働いているのは先住民族アイタ族の女性だ。彼女はタガログととパンパンガ語の両方を話すことができる。そのあたりの言葉の使い分けのニュアンスが自分には分からないのが残念だ。 ピナトゥボ火山が噴火したとき、詩人は家族とともに避難を余儀なくされたと語るが、ジェイピーにとってそれは自分が生まれるよりも前の遠い昔の話だった。あらためて調べてみると、ピナトゥボ火山が噴火したのは1991年のことである。すでに30年も前のことなのだ。この映画は2015年の作品なので、この時点でもすでに24年の歳月が過ぎている。 あの大災害を体験した世代と、まったく知らない世代。価値観からなにから、ことごとく違う世代だ。そのふたりの世代の差を如実に現す会話もあった。ジェイピーが憧れる女性が誰に似ているかという会話で、老詩人は「マリアンヌ・デ・ラ・リーヴァ」という女優の名前を出すが、あまりにも古い女優でジェイピーは彼女を知らない。そこでジェイピーは「キム・チウ」の名前を出すのだけれど、今度は老詩人が彼女を知らない。だがそこで老詩人の妻が「マリアン・リヴェラ」の名前を出すと、今度は両方が知っている女優なので、そこでお互いに納得してうなずき合う。フィリピン映画をちょっとかじっている人間にとって、なかなか面白い会話だった。 監督はこれが初の長編映画のカルロ・エンシーソ・カトゥ(Carlo Enciso Catu)。 ジェイピーを演じているのは『普通の家族(Pamilya ordinaryo)』のロンワルド・マルティン。彼はトップスターのココ・マルティンの弟で、本作のエンドクレジットにもココ・マルティンの名前が見られる。 なお、本作は2016年のアジアフォーカス・福岡国際映画祭で上映されている。 ちなみに、キャスリン・ベルナルド&ダニエル・パディリア主演の大ヒット作『Crazy Beautiful You』の舞台となっているのも同じピナトゥボ火山の噴火で被害を受けたパンパンガ州で、噴火によって作られたカルデラ湖が観光地となっていたり、アイタ族の医療支援活動の様子が描かれていたりして、なかなかに興味深い。なかなか素敵な映画で、Netflixで『君はクレイジーでビューティフル』というタイトルで配信されているのでぜひご覧になっていただきたい。
|