2021年に観たフィリピン映画


【Mang Kepweng: Ang Lihim ng Bandanang Itim】2020年

監督:トペル・リー
キャスト:フォン・ナヴァロ、ライアン・バン、ジョロス・ガンボア



 まずはこの作品の背景から説明しよう。
 1979年にコメディアンのチキート(Chiquito)主演の『Mang Kepweng』という映画が公開された。アル・マガット(Al Magat)によるコミックスを原作とした作品で、キーファーという町医者が病人を癒やす魔力を秘めたバンダナを手に入れることで巻き起こるトラブルを描いたコメディファンタジー作品で、1981年に『Mang Kepweng Part2』『Mang Kepweng's Final Conflict』、1983年に『Mang Kepweng and Son』という続篇が作られている。タイトルとなっているマン・ケプウェンというのは、キーファーがバンダナを頭に巻くことで変身したヒーローの名前なのだけれど、鼻の下に鼻毛のような濃いヒゲを伸ばしたその姿はほとんどバカボンのパパ。
 このチキートというコメディアン、よほど人気があったようでIMDBには278本の作品がリストアップされていて、『Mang Kepweng』が作られた1980年前後には1年間に10本前後の映画に出演している。本作も続篇が3本も作られたことからすると、けっこうヒットしたのだろう。

 それから30年以上たった2017年、コメディ俳優のフォン・ナヴァロ主演で『Mang Kepweng Returns』という作品が撮られ、マン・ケプウェンが復活することとなる。作品の背景をまったく知らなかった自分は、バカボンのパパとしか思えないそのルックスにあきれかえり、まったく観る気もおきなかったのだが。調べてみると、以下のようなストーリーであるらしい。
 それまではごく普通の静かな生活を送っていたキーファー(フォン・ナヴァロ)は、ある時から幽霊や悪霊に悩まされるようになる。母親から自分がマン・ケプウェンの息子であると知らされた彼は、超常現象と彼がマン・ケプウェンの息子であるということにいかなる関係があるのかを調べる過程で、父が彼に残したバンダナを手に入れる。そのバンダナには病人を癒やす力があることを知ったキーファーは、新たなるマン・ケプウェンとしての活動に乗り出すことになるのだった。
 そして、その続篇として作られたのが今回観た『Mang Kepweng: Ang Lihim ng Bandanang Itim(マン・ケプウェン:赤いバンダナの秘密)』というわけなのである。

 物語は、魔法の王国エンカディアに封印されていた黒いバンダナがマキシムス(ジョロス・ガンボア/Joross Gamboa)という男に奪われる場面から始まる。
 かつてエンカディアと人間界との間には秘密の通路があり、人間界に疫病が蔓延した時に、エンカディアのプリンセス・アレサンドラはいかなる病をも癒やすことのできる力を持った赤いバンダナを作り、それを人間界に贈った。それを受け取ったのがキーファーの祖父だったのである。
 一方、エンカディアにはディアボロスという治療師がいて、彼は人間界を支配下に置くために黒いバンダナを作り出す。エンカディアの人々はなんとかディアボロスを倒すことはできたが、黒いバンダナを破壊することはどうしてもできず、ずっと封印してきたのであった。
 人間を憎むマキシムスは、人間界に復讐するためにその黒いバンダナを奪ったのであった。エンカディアの王女レイナ(リッツ・アズール/Ritz Azul)は、マキシムスの野望を打ち砕くためにキーファー(フォン・ナヴァロ/Vhong Navarro)に協力を求める。だが、最近になってパワーの衰えてきた赤いバンダナのままではマキシムスに勝つことは期待できない。そこで、赤いバンダナのパワーを取り戻すために、キーファーは仲間たち(ベンジー・パラス、ライアン・バン、イオン・ペレス、バービー・インペリアル)とともに巨人の吸いかけのタバコ、人魚の涙、妖怪マナナンガルの爪を手に入れるための旅に出るのであった。

 というわけで、2020年のクリスマスシーズンを代表する娯楽大作である。が、この季節に公開される娯楽大作というのは、毎年ヴァイス・ガンダ主演のどうしようもないほどくだらないコメディ映画と相場が決まっていた。ところが今年は公開が予定されていたヴァイス・ガンダ主演の『Praybeyt Benjamin 3』は製作が間に合わず、本作がヴァイス・ガンダ映画のポジションとして登場してきたのである。つまり、本作も、どうしようもないほどくだらない映画だったのだ。いやもう、あきれるしかない。
 なにしろ、こういうストーリーである以上、マン・ケプウェンとマキシムスとの闘いが何度かあって、それで物語を盛り上げていってクライマックスに持ち込むというのが通常の展開であるだろうに、それがまったくないのだ。延々と描かれているのは、どうやって赤いバンダナのパワーを取り戻すための3つの品を手に入れるかという過程なのだ。マキシムスのことなどすっかり忘れてしまったかのようなエピソードがずっと続くのだ。しかも、その過程に挿入されるギャグの数々が実にくだらない。バカバカしいかぎりなのだ。
 とはいっても、コロナウイルスによって鬱屈した人々の気持ちをいっときでも晴らそうという、やたらとにぎやかな勢いだけは間違いなく兼ね備えている。もともとコメディを得意とするフォン・ナヴァロに、ライアン・バン、ベンジー・パラスといったお馴染みの面々が絡み、ひたすら大騒ぎを繰り広げてくれているのだ。ライアン・バン、相変わらず賑やかで脳天気で実にいいのだ。ベンジー・パラスのすっとぼけた存在感もなんとも貴重だ。
 フィリピンのクリスマス映画はこうでなくちゃいけない。

 監督は『Bloody Crayons』のトペル・リー(Topel Lee)。
 エンカディアの王女レイナを演じているのは、『The Missing』のリッツ・アズール。今年のメトロマニラ・フィルム・フェスティバルの公式エントリー作品8本のうちの2本に出演している旬の女優である。
 悪役のマキシムスを演じているジョロス・ガンボアは、2019年には『Hello, Love, Goodbye』『The Panti Sisters』、2018年には『The Hows of Us』『BuyBust』『Three Words to Forever』『Ang dalawang Mrs. Reyes』といった大ヒット作、話題作にのきなみ出演している非常に勢いのある男優である。
 さらには、『Mang Kepweng Returns』に続いてキーファーの母親役で『ローサは密告された』のジャクリーン・ホセ(Jaclyn Jose)も出ており、実に豪華な俳優陣が顔を揃えている。
 そうそう、エンカディアから助けを求めるためにキーファーのもとにやってくる2人組の1人を演じているのが、日本人のサンカイ・フミヤ(三海郁弥)だったりする。実はフィリピンの芸能界で活動している日本人がいるということで、前から気になっていた存在だったのだ。語学留学したフィリピンでユーチューバーとして頭角を現し、その後、オーディション番組で勝ち上がって人気が出て、ライザ・ソベラノ主演のテレビドラマに出演したりという経歴の持ち主。そのサンカイ・フミヤの映画デビュー作が本作だったのだ。ちょっとコミカルなキャラクターを爽やかに演じている。これからもっと人気が出て、フィリピン映画界になくてはならない存在になってほしいものである。