2020年に観たフィリピン映画


【Ang Dalawang Mrs.Reyes】2018年

監督:ジュン・ロブレス・ラナ
キャスト:ジュディ・アン・サントス、アンジェリカ・パンガニバン




 リアン・レイエス(ジュディ・アン・サントス/Judy Ann Santos)。彼女は夫のガリー(ジョロス・ガンボア/Joross Gamboa)、娘のマーシー(アンドレア・ブリランテス/Andrea Brillantes)と暮らしているのだが、医者としての仕事が忙しく、家族との十分な時間がとれないでいる。それでも、彼女は夫のことを心から愛していた。
 シンディ・レイエス(アンジェリカ・パンガニバン/Angelica Panganiban)。専業主婦の彼女は、夫のフェリックス(ジェイシー・デ・ベラ/JC de Vera)を愛しているのだが、いまいちフェリックスはシンディの愛に熱心ではない。孫を心待ちしている義理の母からのプレッシャーに応えるためにも、あれやこれやの手をつかってフェリックスをその気にさせようと努力しているのだが。
 ところがある日、リアンのもとからガリー、シンディのもとからフェリックスが出て行ってしまう。なんと、互いに恋に落ちた2人の夫は、家族を捨てて家を出てしまったのだ!
 悲嘆に暮れるリアンとシンディ。それまでは見ず知らずだったふたりのレイエス夫人は、それぞれの夫が恋に落ちたことが原因で自分たちが取り残されたということを知り、力を合わせて夫を取り戻す作戦を開始するのだったが…。

 監督は『ダイ・ビューティフル』のジュン・ロブレス・ラナ(Jun Robles Lana)。ひたすらジェンダーにこだわった映画を作っているラナ監督らしい作品ではあるのだけれど、恋に落ちた2人の男が一方的に家族を捨てるという展開ゆえにいまいち共感できなかった。残された2人の妻が心から夫を愛していて、ひたすら悲嘆に暮れる演技が迫真であるだけに、痛ましさだけが伝わってくる。これは、家を出た2人が同性愛者であろうが、異性愛者であろうが、関係ない。同性愛者だから家族に対して不誠実であってもいいということにはならない。
 ポスターを見ると、いかにもコメディっぽい印象で、IMDBにもジャンルは「コメディ」とあるのだけれど、どうにも笑えない。最後はさすがに男2人も妻に詫び、妻も夫たちの関係を認めるのだけれど、もう少し軽い作品かと思っていただけに違和感が強かった。
 もしかすると、ちゃんとセリフの細かいニュアンスを理解しながら観れば、また違った印象になるのかもしれないとは思うものの(なにせ、英語字幕を必死に追いかけながら観るので、細かいニュアンスの理解は無理)、おそらくは同じ感想になるのだと思う。

 ジュディ・アン・サントスは、エリック・マッティ監督の『Mano po 2: My home(2003)』で実に魅力的な女優であるという印象を受けたのが注目するきっかけだったのだが、最近ではブリランテ・メンドーサ監督の『ミンダナオ(Mindanao)』でしみじみといい女優になったなと思わせてくれている。本作でも、夫に去られた妻の哀しみが痛いほど伝わってくる。ただし、それが説得力ありすぎで、ぜんぜんコメディにならない。
 アンジェリカ・パンガニバンは、アントワネット・ハダオネ監督の『Beauty in a Bottle』で初めて認識した時には「太った女優」という印象しかなかった。ところがその後、山のように彼女の出ている映画を観て、そのたびに「えっ、こんなにきれいな女優だったっけ?」と思ったり「やっぱり太っているよな」と思ったり「ぜんぜん太ってなんかいないじゃん。けっこう美人だぞ」と思ったりする不思議な女優なのだけれど、今回は「やっぱり太ってるじゃん」と思ってしまった(笑)
 ジュディ・アン・サントスに比べて軽いキャラクターだったので、多少は作品の雰囲気を明るくしてはいる。

 ところで、夫2人が結婚するために台湾に行くエピソードが出てくるのだけれど、台湾で同性同士の結婚をあげられるとは知らなかった。調べてみると、2019年5月に同性婚が合法化されたらしい。だけど、この映画が公開されたのは2018年1月で、まだ法律は成立してない時期だったりする。しかも、2人ともまだ離婚が成立していないので、重婚になってしまうじゃないか。いまいち細かいことは気にしていないらしい。

 ちなみに、タイトルは「2人のレイエス夫人」という意味になる。実はまったく同じタイトルのテレビシリーズもあるのだけれど、こちらは2人の女性と結婚した男性の物語なので、おそらく関係はないのだろう。でも、それだったら同じタイトルにすることにいったいどういう意味があったのだろう?