2018年に観たフィリピン映画


【ミッドナイト・アサシンズ(NEOMANILA)】2017年

監督:ミカイル・レッド
出演:ティモシー・カスティーリョ、ユーラ・ヴァルデス




 大阪アジアン映画祭で上映されたミカイル・レッド(Mikhail Red)監督の『ネオマニラ』が、『ミッドナイト・アサシンズ』という邦題に変えられてヒューマントラストシネマ渋谷で上映されるというのを知り、あわてて渋谷に駆けつけた。たまたまツイッターで知ったからいいようなものの、あやうく見落とすところだった。
 配給会社の彩プロが、「BBAD バリバリ・アクション・伝説」と銘打って3本の娯楽映画を公開したのだが、最後の最後でこの『ミッドナイト・アサシンズ』が加わったために、試写会などの事前の宣伝はまったく行われなかったらしい。

 麻薬絡みで警察署に拘留されている兄のキコをなんとか救いだそうと動き回るストリートチルドレンのトト (ティモシー・カスティーリョ/Timothy Castillo) 。警察は、麻薬密売組織の上部につながる人物を差し出せば、いつでもキコを釈放すると言うのだが、その人物は殺し屋によって殺害されてしまう。さらには、警察の捜査が自分に伸びることを警戒した組織によって拘置所は爆破され、キコも命を落とす。
 トトもあやうく組織によってなぶり殺しにあいそうになるのだが、危ういところを母の友人だったイルマ(ユーラ・ヴァルデス/Eula Valdez)に救われる。実は、イルマこそが警察の捜していた人物を射殺した凄腕の殺し屋だったのだが、イルマはトトを仕事の場に連れだし、殺しの仕事を仕込もうとするのだった。
 だが…。

 ミカイル・レッド監督の前作『バードショット』も容赦のない展開にドギモを抜かれたものだが、本作の容赦のなさはさらにその上を行く。予想だにしなかったまさかの展開に、本当にビックリさせられた。まさに愕然とさせられる戦慄の展開なのだ。
 しかも、映像の完成度が高く、まったくだれるということがない。バイクが街を移動するというだけの場面でも、さりげなくビルを見上げるショットとかを挟み込んだりして、映像にリズムが感じられるのだ。このあたりは、天性のセンスというものなのだろう。
 監督のミカエル・レッドは、2016年の『バードショット』の時に24歳だったので、現在は26歳か。なんとも恐るべき若き才能である。
 現在は、ゾンビを題材としたホラー映画の撮影をしているようなのだが、おそらくは通りいっぺんのゾンビ映画ではおさまらない作品を見せてくれることだろう。楽しみだ。

 なお、ドゥテルテ大統領のもとで進行している麻薬戦争について、ある程度の知識がないと、意味のわからない場面もあるかもしれない。射殺した遺体になにやら文字の書かれたダンボール紙を被せたりしている場面があったが、あれは警察が麻薬密売人を射殺して、見せしめのために「私は麻薬密売人です」などと書いているのを模倣したものなのだ。いまのフィリピンでは、人を殺しても、そのダンボール1枚で犯罪ではないことになってしまうのである。
 それが、ラストで皮肉をまじえて再現されているのだけれど。

 事前にチェックをしたところ、出演者のひとりにアンジェリ・バヤニ(Angeli Bayani)の名前があったので、「どこに出ているのかきっちりチェックするぞ」と思っていたのだけれど、いざ映画を見出すと、映画の方に夢中になってうっかりチェックを忘れてしまったのだった。ううっ、悔しい。
 それと、エンドクレジットのスペシャルサンクスのトップに、レイモン・レッド監督の名前があった。レイモン・レッド監督というのは、ミカイル・レッド監督の父親で、日本では『バヤニ』『サカイ』『マニラ・スカイ』といった作品が紹介されている。 ま、はっきりいってミカイル・レッドの方がはるかに才能のある映画監督だと思うけどね。