「あいつらにだけは絶対に勝つ! 絶対にやっつけてやる! いいか、みんな、あんなヤツらに負けることだけは絶対に許さんからな!」 ビールジョッキをドンとテーブルに叩きつけると、柳田さんはみんなの顔をみまわして、そう言い放った。 が、柳田さんのハイテンションはいつものことなので、僕らは「はいはい」と生返事をするばかりで、ぜんぜん相手をしない。 「おまえら、聞いてるのかよ。ちゃんと俺の話を聞けよ。試合は明日なんだぞ。もっと気合いを入れていけよ。絶対に勝つんだからな!」 みんなの顔を見回して、手にしたビールをグイッと飲み干す。 「おばちゃん、生ビール、おかわり!」 「あ、じゃあ僕ももう1杯」 便乗して僕もビールをおかわりする。 「オレはカシスサワーちょうだい」 「じゃ、僕はグレープフルーツサワーね」 みんなが次々とおかわりを注文する。 集まっていたのは、テニスチーム「むらさき」の面々だ。 テニスチームで「むらさき」という名前もおかしなものだが、なんのことはない、いつも飲んでいるこのお店の名前が「むらさき」というのだ。 なんとはなしに一緒にテニスをするようになった顔ぶれが、市の大会に出るためにチームをでってあげたのが2年前。チーム登録をしておかないと、市の大会に出ることができないのだ。 そして、チームの名前をどうしようかという話になったときに、いつも飲みに来ている小料理屋の名前をチームの名前にしてしまったのである。 極めて安易な展開ではあるのだけれど、ま、チームの名前なんてのはたいていそんなものだろう。 最近では、テニスがメインなのか、ここで飲むのがメインなのか、いまいちはっきりしないような活動状況ではあるのだけれど、とりあえずはリーダー格の柳田さんのもと、コートを確保してはなんとかテニスだって続けていた。 その「チームむらさき」が、知り合いのチームと対抗戦をすることになったのである。 が、そもそも、その試合をすることになったいきさつというのがくだらない。 先日の市の大会で、柳田さんと山村くんのペアが初戦であっさり負けてしまったのである。 たまたま初戦で強いペアにぶつかってしまったのだから、仕方がないといえば仕方がない。その相手のペアは、そのままブロック優勝してしまったのだから、間違いなく強いペアだったのだ。 それでも、今回こそはとはりきっていた柳田さんはガックリと肩を落としてしまった。 チームを作ってから3回目の市の大会で、初回が2回戦敗退、前回が3回戦敗退という記録だったので、今度こそは4回戦進出を狙っていたのである。 そこにやってきたのが、「パワーショット」というチームを率いる関根さんだった。 チーム結成前から、しょっちゅう一緒にテニスをしていた相手なので、みんな以前からの顔なじみだった。 その彼がやめとけばいいのに、「あれえ、もう負けちゃったの。こっちはこれから2回戦。さすがに初戦は楽勝だったからさあ」などと、神経を逆なでするようなことを口にしてしまったのである。 遠慮のない間柄だからこそ、そういう軽口を叩いたのだろうけれど、それが柳田さんの逆鱗に触れた。 彼が立ち去った後、柳田さんは「ちっくしょーっ! あの野郎、許さねえ」と、怒りにブルブルふるえていたのだという。 僕はちょうど自分の試合の真っ最中だったので、その場面を見逃してしまったのだけれど、手にしていたペットボトルを握りつぶして、噴きだしたポカリスエットが目の前にいた山村くんを直撃したというくらいに怒り狂ったらしい。 しかし、それだけで済めばまだよかった。 しばらくして、試合の終わった関根さんがふたたび彼らの後ろを通った。 その時に、わざと聞こえよがしに「まいったなあ。また勝っちゃったよ」と彼は言ったのである。 まったくもって、やめておけばいいものを。 あとで本人に聞くと、柳田さんのガックリ具合がなんともいじわるをしたくなる意欲をそそったのだとか。 あんたねえ、真性のマゾ女性と出会ってしまったサディストじゃないんだからさあ。 とにかく、これが柳田さんの怒りにとどめを刺した。 「そんなに勝ってまいるんだったら、オレたちがやっつけてやるよ!」 挑戦状を叩きつけてしまったのである。 ちなみに、なんちゃってテニスチームの僕らとは違って、「パワーショット」の連中はかなりきっちりと練習をしているようで、はっきりいってうまい選手が多い。 おじさん揃いの僕らとは違って、若い選手も多く、市の大会でも、何人もの選手が毎回のように好成績を残している。 3回戦進出がせいぜいという僕らとは、ちょいとレベルが違うというのは、誰の目にも明らかだ。 「だからといって、負けるわけにはいかないんだよ。お前ら、もっと本気になれよ」 柳田さんが嘆く。 嘆いたところで、僕らなんちゃってチームがそうそう簡単に勝てるわけがない。 本気になったからといって、僕らが勝てるほど、テニスは甘くはないのだ。 「おう、そうだぞ。みんな、負けるなよ。絶対に勝てよ」 横から嬉しそうに突っ込みをいれてくるのは、仕事が入って試合に来られない谷やんだ。完全に他人事モードに入っているな、この男は。 「あのさあ、そう簡単に勝てるくらいだったら、僕らだってこないだの市大会でもうちょっといい成績をあげてるんじゃないの?」 冷静な分析は理工系出身の平野くんだ。 「うるさい! 飲め! 飲んだら勝つって言え!」 「むちゃくちゃだな、この人は。そもそも、あんなところに挑戦状を叩きつけちゃったあんたが悪い。勝てるわけないじゃん」 「平野ぉ! お前、いまからそんな後ろ向きでどうするんだ! 勝つと思えば勝てるんだよ!」 「頼むから、ツバを飛ばすのはやめてよ。とりあえず頑張るからさあ」 「東っ! とりあえずとはなにごとだ! とりあえずじゃねえだろ! 絶対に勝つんだから!」 「だから、ツバを飛ばすなっての!」 「おばちゃーん、串焼きの5点セットを2人前ね」 相手をしてられないので、ほっといて自分の食べたいものを頼む。 「五十嵐っ! 串焼き頼んでる場合じゃないだろ! 明日のためにちゃんと戦略を考えろよ」 なんで僕が戦略を考えなきゃならんのだ。 というか、戦略を考えてどうにかなるもんじゃないだろ。 「カシスサワー、おかわりくださーい」 場の空気を読まない名人の山村くんが、のんびりした口調でカウンターの中のおばちゃんに声をかける。 「僕は生ビールおかわりね」 ま、いちいちまともにとりあってられない。ビールだ、ビールだ。 「じゃ、勝利を祈念して、乾杯といきましょう!」 「そうだ。とりあえず乾杯だ、乾杯!」 今日は試合直前の戦略会議という名目で集まったはずだが、例によって例のごとしで、ただの飲み会と化し、おじさんたちはヘベレケになっていくのだった。 「あのさあ、どう考えても、まともに試合をして勝てるわけないんだからさあ、何か相手の意表を突く作戦を考えていかなくっちゃダメなんだよ」 平野くんがそう指摘する。酔っぱらいどもの戦略会議はまだ続いているのだ。 とりあえず「まともに試合をして勝てるわけがない」という部分に関しては異論はないが、相手の意表を突く作戦と言われてもなあ。 「意表を突く作戦かあ…」 柳田さんも、思わず天井を見上げる。 「そういえば、むかし、バレーボールで天井サーブってのがあったな…。思いっきり高くサービスをうちあげてみたらどうだ」 「おう、太陽がまぶしくて空振りしてくれるかもしれないぞ」 「天気予報では明日は曇りだよ」 「それに、高くバウンドしたところを、グランドスマッシュで打ち込まれるのが関の山だと思うけど」 「東っ! どうしてお前はそう後ろ向きなんだ!」 「僕は正論を述べているだけだぞ!」 「じゃあさあ、天井サーブを打つと見せかけて、ちょこんと短いサーブをいれるんだ」 「それで、どんな効果があるっていうんだよ」 「おばちゃん、オレねえ、梅酒をロックでもらえる?」 「おれ、日本酒にする。浦霞を冷やでくださーい」 「サーブを打つ瞬間にさ、全員がサーバーの後ろで一斉に素振りの練習をするってのはどうよ。誰が打つのかとっさにわからなくなって、リターンに失敗するぞ」 「よし、それだ。それ採用」 「採用するのかよ!」 「テニスボールに灯油を染みこませておいて、打つ瞬間に火をつけるってのはどうよ」 「どうやって火をつけるんだよ」 「ガットに火打ち石を仕込んでおくんだ」 「あいつら、驚くぞ」 「オレだって驚くよ」 「もし打ち返されたら、逆立ちをしてテニスシューズの裏でボールを蹴り返すんだ」 「お前は星飛雄馬か! というか、そんな器用な真似ができるくらいだったら、まっとうに試合をしても勝てるだろ」 「テニスシューズで蹴ったら、むこうのポイントだよ」 「平野、おまえは理屈っぽいんだよ。いいじゃねえか、ボールを蹴るぐらい。だって、火がついているんだぞ。ラケットで打ったら、ガットが傷むじゃねえか」 「じゃあ、じゃあ、2人でウワーッってものすごい叫びをあげて、コート中を走り回って、相手を驚かせておいてサーブを打つの」 「よし、それだ。採用」 「採用するのかよ!」 「テニスウェアの中にものすごいエッチな写真を入れておいて、相手がボールを打とうとする瞬間にウェアをめくって見せるってのは」 「あのさあ、谷やん、あんた自分が来ないと思って、そんなむちゃくちゃなことを」 「いいっ、それ、いいっ! よし、採用」 「採用するのかよ!」 「山村、おまえ、ものすごいエッチな写真を手に入れてこい。それを大きく引き延ばして、シャツにプリントして着てこい!」 「な、なんで僕が」 「お前は体がでかいから、でかい写真を印刷できるじゃないか」 「そんなもん、明日の試合に間に合いませんよ」 「山村くん、そんな真面目に悩むなよ」 「ぷはーっ、やっぱり日本酒はうまいねえ」 「明日はセルフジャッジだよね。じゃあ、とっておきの作戦があります」 「おう、なんだ、言ってみろ」 「サーブの時にネット際まで歩いていって、そこから思いっきりサービスを打ち込みます」 「なんだ、そりゃ?」 「セルフジャッジにおいては、コートのこっち側に関して相手はジャッジをする権利がありません。フットフォールトはし放題なのです!」 「それだ! それも採用」 「もちろん、明日の試合にコートレフェリーなんかいないから、フットフォールトを指摘する人間もいない!」 「そうだ!」 「オレたちはフットフォールトし放題だ!」 「そうだ!」 「フットフォールトだけじゃないぞ。入っているボールをアウトとコールするのもこっちの権利だ!」 「そうだ、そうだ!」 「相手のサービスはぜんぶフォールトとコールしてやれ!」 「よし、それで完全に俺たちの勝ちだ!」 「だけど、そんなことをしたら、むこうだって同じことをするよ」 「そりゃ、そうだあ!」 「オレたちはバカだあ!」 「よおし、バカを祝って乾杯だあ!」 「おばちゃーん、カルピスサワーをちょうだーい!」 翌日、当然ながら僕たちはボロ負けをくらった。 そりゃそうだ。参加者全員がひどい二日酔いだったのだから。 試合になんかなりゃしない。 「あいつらずるいよな。サービスの時、テニスボールを2つも3つも同時に打つんだぜ」 「いや、ひとつだったよ」 「ほんとか? オレにはボールがたくさん見えたぞ」 「オレが試合をしている間、ずっと地震が続いていただろ」 「僕が試合をしている間も、ずっと地面が揺れていました」 「実は、いまも揺れているよな」 「はい。揺れています」 「あの、次こそ絶対に勝てる作戦を思いつきました」 「なんだ、平野、言ってみろ」 「前日の戦略会議に相手も呼びましょう」 「それのどこが絶対に勝てる作戦なんだ?」 「ベロンベロンに酔い潰してやれば、あいつらだってサービスのボールが3つに見えるし、ずっと地面が揺れます」 「なるほど、それだ! それ採用!」 「飲みだったら絶対に負けないもんな」 「おおよ、ふだんの修行のレベルが違うぜ」 「よおし、さっそく今日も修行に行くぞ。7時にむらさきに集合だ!」 関根さんのチームの「パワーショット」という名前が、いつも飲みに行く店のメニューにある、ものすごくアルコール度数の強いカクテルの名前で、彼らが半端でない酒豪だということを僕は知っているのだけれど、とりあえずそれは黙っていることにしよう。 さあ、今夜も戦略会議だ。 |