200. Re^2: 日記内小説 吉野(じん)  2000/09/12 (火) 01:11

よしだまさしさま

▼あとから、イニシャルで書けばよかったかなと反省。ともあれ、
たっぷりと愉しませていただきました。
 きっとまだまだネタがあるのだろうとは思ってましたが、まさか
わざわざ日曜日掲載にあわせて「サンデーズ」とまでは、予想でき
なかったです。

▼そういえば、霞流一さんの一連のバカミスと呼ばれている本格推
理小説は読まれていますでしょうか? ぜひともお薦めします。
 また、最近の作品では、二階堂黎人編『密室殺人大百科』(原書
房上下)のなかでもとくに、愛川晶「死への密室」が特に大きな話
題を呼びました。
 密室から消失するトリック実現のため、登場人物たちは、片足を
挙げてある有名なポーズをしなきゃならないのです。タイトル「死
への密室」を繰り返し口にするとその答えがわかります。
 いや、考えたものですね、まったく。

199. もっと殺そうよ 喜国雅彦 [URL]  2000/09/12 (火) 00:46

 よしださん
 連載小説ですが、最初読んだときは「腹巻き」の方ではなく、「さくら」の方がネタなのだと思ってました。だから、他と釣り合いがとれないなぁ、と。
 ところで、第三話で死ぬのは父より母がいいのではないでしょうか。そっちの方が、セリフが自然だし。
 ちゅう訳で楽しかったです。忙しいのに、スゴイなぁ。

198. Re^4: ああ、我が青春の絶好調 未読王  2000/09/11 (月) 22:47

>>よしだ まさし さん
>>喜国雅彦 さん
>>石井春生 さん

「絶好調」をスタートした当初は、よもやまる5年もの長きに亘って続くことになろうとは夢にも思ってもおりませんでした。そうと知ってりゃ、あんな面倒なことは始めませんでしたもん(笑)。ですから、21世紀を目前にした今、ここらあたりで解散するというのも良い潮時なんではないでしょうか。パソ通それ自体、既に前世紀の遺物みたいなもんですし(笑)。
 しかし一言で「まる5年」と言うのは簡単ですが、その間には色んなことがありました。「絶好調」設立当時の六年前といえば、現在、百八歳になる蟹江ぎんさんが、まだ年端もいかない百二歳であったことを思い起こせば、その歳月の長さが窺い知れるというものです。ああ、この例えではますますワケが分からんぞ(^^;)。
 だいたい6年前にはパソ通をやってる人の数もまだまだ少なかったですし、それどころか、パソコンそれ自体がまだ発明されておりませんでした。当時はみんな、家にある電卓や(場合によっては)算盤を使って通信していたものです。いや、昔のこと故、このあたりは既に記憶がかなり曖昧になっているんですが。

 私自身、「絶好調」とともに過ごしたこの5年の間に、欲しかった本は全て入手し尽くし(嘘)、手持ちの蔵書は月百冊ペースで順調に増え続け(本当)、手持ちのダブリ本をYAHOO!オークションに小出しにして売っていけば、一生遊んで暮らしていけるだけの本を蓄えることも出来ました(かなり本当に近い嘘)。

 それにつけても、よしだ まさしさん、喜国雅彦さん、石井春生さんを始めとして(ZP)に集まり書き込んでくれた大勢の方々には感謝の言葉もありません。ありませんので言わないことにしますけど(笑)>感謝の言葉。

 今の私の心境は、「絶好調」を通じてやりたいことは全てやり終えたという心地よい充足感でいっぱいです。。
 いや、唯一心残りがあるとすれば、「絶好調」設立以来の宿願であった「女子高生の(ZP)会員化及び女子高生との合コンオフの実施」が果たせなかったことくらいでありましょうか(;_;)? これだけが悔やんでも悔やみきれません(;_;)。

197. Re: 年齢 よしだ まさし  2000/09/11 (月) 00:25

馳星周さん
えー、大沢さんの年齢、気になって調べてみたらオレより2才上なだけでした。「大沢さんの方がすっごい先輩ですよ」というのは大嘘でした。ごめんなさい>大沢さん。

>  しかし、おれは15、6年前から大沢さんは「大人」だなと感じ
> ていて、今の大沢さんにもなんの違和感も感じないんだけど、ひと
> の他人の見方って千差万別でございますな。
 そうかあ。わたしゃ、熱海で若い連中相手に、兄貴風吹かせていろんな悪いことをくっちゃべってる印象が強いもんでねえ。「永遠の不良少年」というイメージがたしかにあったのですが。

196. Re: 日記内小説 よしだ まさし  2000/09/11 (月) 00:21

吉野(じん)さん
>  絶対にそんなことはないですよね。
>  すぐにその可能性が浮かんだのですが、それだけはないと思って、

い、いじわるぅ。そんな、露骨に指摘しなくたっていいじゃないか。分からない人だって、きっといるだろうに(シクシク)

195. 年齢 馳 星周  2000/09/10 (日) 13:29

 確か大沢さんはおれより9つ年上なので、やはり、しーふーとは「あまり違わない歳」だと思うんだけど(笑)。ふたつ上なぐらいでしょ?
 しかし、おれは15、6年前から大沢さんは「大人」だなと感じていて、今の大沢さんにもなんの違和感も感じないんだけど、ひとの他人の見方って千差万別でございますな。しーふーが終電で帰ったあとの、深夜の酔っぱらった作家たちの醜態をおれが見すぎていたせいだろうか。
 ちなみに、先日、船戸与一おやじの直木賞受賞パーティに出席したのだけれど、15年前にわいのわいの騒いでいた作家が大勢集まって、久しぶりに楽しい酒席でした。なんたって、編集者より作家の数の方が多かったし、みんなでクソの投げ合い(過去の悪辣な行動の暴き合い)で盛りあがったので。

てなわけで、また。

194. 日記内小説 吉野(じん)  2000/09/10 (日) 12:56

 もしかして、某麻紀、某ルナ、某真理とかいう三人娘が出てくる
のではないですよね。(字は違っているかもしれませんが)
 絶対にそんなことはないですよね。
 すぐにその可能性が浮かんだのですが、それだけはないと思って、
今夜の連載を愉しみにしたいと思います。

 うーん、迷惑な発言かもしれません(^^;)

193. Re: 元気だな、よしださんは よしだ まさし  2000/09/10 (日) 09:55

日記内の奇妙な連載小説、次回でなんと「読者への挑戦」が入ります(笑) そのあたりで、オチは見えてくるはずなんですけど。
「ようするにオチがあるんだな」
「はい、すんません」

192. 元気だな、よしださんは 喜国雅彦 [URL]  2000/09/10 (日) 02:17

 なんなんだ? 日記内の奇妙な連載小説。一体、どこに行こうとしているのだろうか? うーむ、オチが読めない。
「オチって言うな」
「はい、すんません」

191. U-571 gaby [URL]  2000/09/08 (金) 19:14

こんばんは、よしださん、みなさん。

「U-571」のノヴェライゼーションを読みました! (既に某所には書き込んでおりますが)
時は第二次世界大戦。場所は大西洋。連合軍駆逐艦の攻撃を受け航行不能に陥ったUボート「U−571」は、本国に救援の依頼を打電した。この情報をいち早く掴んだ米海軍は、偽装を施した老朽潜水艦S−33に急遽出動を命じる。その密命とは「エニグマ暗号機の奪取」。艦長以下海軍兵達は、ドイツ軍服に身を包み現場に急行する。しかし・・・

まさに血沸き肉踊るとはこのこと。久々の一気読みでありましたぁ。上に書き込んだ粗筋はほんの序の口。この後に二転三転する怒涛のストーリィが待っておりました。
ラスト近くでの「魚雷発射準備完了!」「よし、打てぇ!」では、思わず「行けぇー、魚雷〜!」と心の中で叫んでしまいましたよ。
おまけに苦悩しながら成長する「タイラー」副長以下、誇り高き潜水艦乗り達が実にイイ!

小説読んでてこれだけ興奮できるのだから、映画観たらどうなちゃうのでしょうか? みなさん、ロードショーは明日からです。観て、男泣きしてくださいなぁ〜☆

190. Re^3: ああ、我が青春の絶好調 石井春生  2000/09/06 (水) 23:39

うーん、みんな絶好調の思い出を語っているので、ついでに私も。

思えば、絶好調入会時は世間の汚れを知らない純情可憐な乙女で
あった筈の私(推定)それが、いつのまにやら、函付、帯付、
元パラ付等といった事を口走るすれっからしの女に成り下がって
しまったのでした。
ああ〜、こんな女に誰がしたのよぅ〜〜(:_;)
ということで、ここで王さまと絶好調に見捨てられたら、私は
どうしたらいいのでしょうか。しくしく…

ちなみに、武道館コンサートは王さまのワンマン・ライブで
決まりでしょう。時々、王さまの秘蔵の本をちらりと見せれば
古本コレクターの黄色い声が飛び交うこと、間違いなし。
写真集も王様と書斎&書庫の中の写真にすれば、買う人は
いっぱいいる筈。ただ、たぶん王さまよりも後ろの本棚に
見入る人のほうが多そうですが(^^;)

189. Re^2: ああ、我が青春の絶好調 喜国雅彦 [URL]  2000/09/06 (水) 22:01

王様、こんにちは。
 思えば僕の部屋の本棚が今のような状況になったのも、こんな変な人たちとつき合うようになったのもZPのおかげでした。うーん、感慨深いっす。
 つらつら考えるにZPってネット界の「幻影城」みたいな立場かしら。イヤ何も王様に「海外逃亡しろ」とは言ってないす(笑)

 ああ、もう自分のページ三か月も更新してない、嫌んなるなあ。

188. Re: ああ、我が青春の絶好調 よしだ まさし  2000/09/06 (水) 13:07

あれを「我が青春」と呼ぶのはいやだぞ、僕は。僕の青春はもっともっと美しいんだあ!(そもそも、青春と呼べる年齢ではなかったんだけどね、絶好調)

> でもって、年末あたりに武道館で解散コンサートをやって、その後しばらく
> したら、ソロで写真集を出すとか。私も遅蒔きながら、歌とかダンスの
> 練習とかしますから。

ということは、王様と石井さんとが武道館で歌い踊るわけだな(笑)
石井さんはまだしも、未読王の踊る姿はあまり見たくないぞ(笑)
写真集も買いません(きっぱり)

でも、こんなところでひっそり解散宣言をするってことは、まだ未練があるとみたね。
「えっ、あんなところで発表した解散宣言なんか信じてるの? あんなところに書いたことは全部無効に決まってるじゃん」ぐらい言いそうだよな。

187. Re: にゃおんの恐怖 よしだ まさし  2000/09/06 (水) 13:02

はい、みごとに『猫の地球儀』にやられました。なんたって、魔法の粉のあのエピソードの情景の美しさにやられちまいました。楽ったら、可愛いんだも〜ん。言うことなしです。感想はただひとこと「チクショー! やられたぜ」であります。

186. ああ、我が青春の絶好調 石井春生  2000/09/06 (水) 10:10

>王さま
そんなにあっさりと解散宣言なさらないで下さいよぅ(;_;) 
確かに、私もご無沙汰してますが、それはトホホな生活のせいなんです。
だって、最近買った本をリストにしてないんだもの。今更、やるのも面倒だし、
だもんで、ここ二が月は帳簿上では一冊も本を買っていないことにしています>私
いや、そんな道理がいつまでも通用するとは思ってませんが(^^;)

ところで、どうせ解散宣言するなら、ちゃんと記者会見しましょうよ。
でもって、年末あたりに武道館で解散コンサートをやって、その後しばらく
したら、ソロで写真集を出すとか。私も遅蒔きながら、歌とかダンスの
練習とかしますから。だから、考え直しましょうよ(;O;)>王さま

185. にゃおんの恐怖 kashiba [URL]  2000/09/06 (水) 08:41

おほほ。どうやらよしださんも「猫の地球儀」に
嵌られたようで、御同慶の至り。
わたくしも、今年上半期は「ぶたぶた」に、下半期は
猫にやられてしまいそうです。
昨日読んだ本が、生理的に×だったもので、今更に
猫を読める人が羨ましゅうございます。

184. 量だって質に…… よしだ まさし  2000/09/04 (月) 13:01

土田さん

「志穂美悦子の写真集」、すっごく楽しみにしています。どうもありがとうございました。

> ところで今日は他の人も含めて4冊を送ったんだけど、よーし本が減った!と思って景気付けに郵便局の帰りにBOOK OFFへ寄って、
> 20冊以上買っちゃった。
そこで「景気づけに」って言葉が出てくるのが土田さんの土田さんたるゆえんですねえ(笑)。もう、遠慮なくどんどん買っちゃってください。ある一点を越えれば、量だって質に転換するはずです(ホントか?)

183. Re: 伴大矩のこと よしだ まさし  2000/09/04 (月) 12:59

こんにちは、末永さん。
> おせっかいですが、ちょっとおしらせまで。場違いだったらすみません。

おせっかいだなんて、とんでもない。僕にはそういう知識はまるっきりありませんので、どんどんフォローしていただけると助かります。これからも、よろしく。

182. Re^3: あとは未読王さんに振ります よしだ まさし  2000/09/04 (月) 12:57

未読王さん
>  え〜と、その解説の鵜なんとかさんは、あんた、会ったこともあるし、話したことさえあるはずだぜ(笑)。

うっ、そうですか。じゃ、正体は知らないままの方が気楽でいいや(笑)

181. 送りました。 土田裕之 [URL]  2000/09/03 (日) 23:46

よしださん
私信ですが、本日代金と一緒に「志保美悦子」を送りました。
ご確認くださいませ。

ところで今日は他の人も含めて4冊を送ったんだけど、よーし本が減った!と思って景気付けに郵便局の帰りにBOOK OFFへ寄って、
20冊以上買っちゃった。だってここ何時いっても100円の本は2冊100円
なんだもん。全然本が減らないヤン!
質より量の土田でした。

180. 伴大矩のこと 末永昭二  2000/09/03 (日) 05:11

お久しぶりです。伴大矩の話が出ているので顔を出しました。

伴大矩については鮎川氏の『こんな探偵小説が読みたい』148頁あたりに詳しい記述があります。足が不自由で坊主頭であったというような。
本名大江専一、別名露下とん(里見とんの「とん」の字、つまりチェスタトンのもじりですね)。栄寿王(大江専一のイニシャルSOから)という名前もあります。もっといろいろありそうですが、私は知りません。
鮎川氏は「翻訳工房のはしりだったという説がある」とされていますが、実際、学生などに下訳をさせていたようです。下訳をやっていた学生の一人が耶止説夫、つまり後の八切止夫です。耶止は戦後、『探偵作家クラブ会報』第46号(昭和26年3月)に当時のことを書いています。それによると、この翻訳工房、久野豊彦が一枚噛んでいたらしいです。また、同第81号(昭和29年2月)には水谷準氏が「大江専一=伴大矩」と証言されています。
おせっかいですが、ちょっとおしらせまで。場違いだったらすみません。

179. Re^2: あとは未読王さんに振ります 未読王  2000/09/02 (土) 23:08

 タイトルを見て、ドキッとしました。

 何だ何だ何だぁ?? 俺が会社の女の子を二人も連れて「シャンハイ・ヌーン」の試写会を観に行ったのを何で知ってる?>吉野さん。誰にも言わずに秘密にしてたはずなのになぁ。
 んで、私は吉野さんほど甘くないのか、「ゴージャス」に継ぐ駄作とみましたけど>「シャンハイ・ヌーン」。でも、会社の女の子二人は結構、面白がってたけどね。

 ん? あ、もしかすると、こんなことではないのだな(^^;)?

>よしだ まさしさん

 え〜と、その解説の鵜なんとかさんは、あんた、会ったこともあるし、話したことさえあるはずだぜ(笑)。

 ・・・・これ以上は、吉野さん同様、俺だって差し障りがあるわい(^^;)。

178. Re^2: 「伴大矩」の読み 未読王  2000/09/02 (土) 23:06

>>#171 石井春生さん おひさ(^o^)ノ

>>相変わらずトホホな生活を送っております(;_;)>私。

 夏の「デパート古書市シーズン」を経て、トホホな生活に更に一段と拍車が掛かった状態なんではないでしょうか(笑)?>石井春生さん

 と言いつつ、私も昨日開催初日の定席古書市を覗いて来ましたが、買ったのはたった5冊だけ。しかも一冊は落語関係本なので、純然たるミステリは四冊。
 相変わらずどれを持っていてどれを持ってないのやらさっぱり判らぬ河出のメグレ警視シリーズの一冊『メグレとリラの女』(S53、100円)と、オーガスト・ダーレス他の『クトゥルーII 永劫の探究』(青心社、1981、300円)。ついでに新刊で買おうかどうしようか迷っていたダグラス・プレストン&リンカーン・チャイルド『海賊オッカムの至宝』(講談社)が定価の七掛けで売られていたのでついつい買ってしまいました。唯一誇れる(かもしれない)のは角川文庫で出たドロシー・ギルマンの「おばちゃまスパイ」シリーズ本邦初紹介作『危険な国から愛をこめて』(S47、250円)くらいかなぁ。ダブリだけど。
 しかしこうやって改めて記してみると、ホントにどうでもいいような本を買ってるなぁ(-_-;)>最近の俺。そういや、よしだ まさしという人の「山形古本綺譚」の連載されている雑誌「ワトスン」の創刊号から3号までが3冊まとめて1,000円で出品されておりましたが、買うのは何とか我慢したのが、今回の古書市唯一の収穫か(笑)?

 あ、そういやここでこっそりと発表するのも何なんですが、「絶好調」は設立6周年を迎えた去る8月15日をもって解散&活動停止ということにいたしました。いや、本来はあっちで発表すべき筋合いなのかもしれないけど、何だか首吊りの足を引っ張りながら沈没船から逃げ出す鼠みたいな気がしてさぁ・・・(^^;)。

177. Re: あとは未読王さんに振ります よしだ まさし  2000/09/02 (土) 13:07

このところ、夕食は従来の腹十二分目から腹九分目に減らし(腹八分目は無理です)、肉の量も減らしたよしだです。おかげで腹が減って減って(涙) 体重も徐々に減りつつあります。特に太っていたわけじゃないから、そんなに体重は減らなくてもいいんだけどなあ。

さて、『地上50m/m』の解説者については、どうやら前科者だということは理解しました。ま、どこのだれかは分からないけど、分からないままでいいです、そういうことは。いずれにせよ、『グリーンマイル』の中島梓の解説ほどひどかったわけじゃないから(ありゃ、最低最悪の解説であります。一読の価値がありますですな)。
で、ネタをふられたけどどうする>未読王さん?

ジャッキー・チェンは……それほど執着はしてないけど、でも、見に行きたいなあ。

176. Re: 伴大矩=あごひげ説 よしだ まさし  2000/09/02 (土) 13:02

さるさるさん、こんにちは。

うーん、なんだか少しアカデミックな雰囲気が……。はっ、そうか、ここはそういう掲示板なんだ。皆さん、アカデミックな書き込みをどうぞ(笑)

掲示板のデザインはニフティがなんの連絡もなしに勝手にレイアウトを変えてしまいました。後から連絡は来たものの、ニフティの掲示板を使っているところはあちこちで混乱しているようです。せめて、事前の連絡をよこせよな>ニフティ。

175. あとは未読王さんに振ります 吉野(じん)  2000/09/02 (土) 02:42

日記を読むかぎり、毎日、肉をポンド単位(いくらだ?)で食ら
い、水をガロン単位(同)で飲む よしだまさし さま

▼『地上50m/m』解説の鵜なんとかさんは、かつてスティーヴン・
ハンター『ダーティホワイトボーイズ』の解説などでもいろいろと
「前歴」のある方ですが、現在は、国際謀略系?の作家さんになっ
ておられます。さしさわりがあるため、これ以上はノーコメント。
 詳しくは未読王さんがよくご存じだと思います。

▼「シャンハイ・ヌーン」、とくにジャッキー・チェン主演映画と
しての目新しさやいままでないようなものすごい見せ場はさすがに
なかったです。
 あとは、×××(そのお約束のパロディ)をやってるという点を
どう評価するかでしょう。わたしは甘いのか、それとも予備知識一
切なしでさほど期待せずに見たせいか、それなりに満足しました。

174. 伴大矩=あごひげ説 さるさる  2000/09/01 (金) 18:55

ヴァン・ダインの写真をご覧になったことありますか?
あの髭のスタイルが”バンダイク”です。
もともとの語源は先にお話に出た
フランドル画家、ファン・ダイクにあるようですが。
一時期、英国で大流行したそうです。

ところで、掲示板のデザイン、マイナーチェンジしたんですか?

173. Re^2: ごめんなさい。 土田裕之 [URL]  2000/09/01 (金) 02:08

よしださん

> じゃ、例のブツの代金と送料とをさっぴいて送金していただけます?(例のブツってのは志穂美悦子の写真集なんだぜ>みんな。へっへっへ、いいだろう)
わっかりましたぁ。でもなんか美人局みたいだな。

> 講談社X文庫『スペースインベーダー』の著者が他でも知られている人とは思ってもみませんでした。さすが土田さん。じゃ、次に見つけたら確保しておきますね(って、土田さんがあっさり自分で見つけそうな気もするけどなあ)

ありがとうございます。
たしかに確保していただいた瞬間に自分で見付ける気もしないでもないですが。それならそれで責任もって引き取ります。
また自分で見付けたら申告します。
それと、別にわざわざ探していただかなくても、目に付いたらで良いですよ。

ごあいさつ代わり(何の?)によしださんの本にyahooで入札してみましたが、
雰囲気的には落札しそうですね。でも自分でも読む自信がありません。

172. Re^2: 「伴大矩」の読み 未読王  2000/08/31 (木) 22:47

 茗荷丸さん 初めまして。

 昨夜、ミステリにそれなりに蘊蓄の深そうな二人を相手に、チャットで「『伴大矩』の読みは分かる?」と尋ねてみたところ、二人揃って「『ばん・だいん』でしょ」と答えたので、思わず快哉を叫んだ未読王です。二人には心の底から「ばーか」と言ってやりました(^o^)m。しかしどうやら何かの評論で誰か間違って「バン・ダイン」とルビを振った奴がいそうだな>「伴大矩」

 実はそのチャットの際にも茗荷丸さんも推す「ヴァン・ダイン/ハンチングトン・ライトが愛好していた画家=ヴァン・ダイク命名由来説」も提唱されていたのですが、何でそんな中途半端に回りくどくて勘違いしやすい名前を付けるんだよ(-_-;)?>伴大矩。何でもっと素直で真っ直ぐな性格になれないんだよ(-_-;)。

 ちなみに、そのチャットで出た別の説には次のようなものもありました。

▼会津出身なのでは?               「磐梯・ク」説
▼風呂屋の倅だったのでは?            「番台・ク」説
▼翻訳だけでは喰っていけないので、
 夜になると肉体労働のバイトでもしていたのでは? 「晩・大工」説

 上記の説はたぶん全部、違うと思われます。

171. Re: 「伴大矩」の読み 石井春生  2000/08/31 (木) 22:19

お久しぶりでございますm(_ _)m>王さま。ああ、やっばり『伴大矩』は
『ばん・だいく』なんですね。無知蒙昧かつ浅学な私もそう読んでいたの
ですが、それは誰かがそう読んでいたからであって、もし王さまみたいな
方から『ばん・だいん』と読むのだと教えられていたなら、間違いなく
『ばん・だいん』と思いこんでいたでしょう。うーん、王さまの書き込みが
4月1日でなくてよかった(^^;)

どうでもいいことですが、私も人名の読みの間違いはかなり多く、最近まで
多岐川恭を「たぎがわきょう」だと思いこみ、ネットの検索でいくらやっても
引っかからないので、本はあまり無いのだろうと思いこんでいました。
相変わらずトホホな生活を送っております(;_;)>私。

170. Re: わざわざ よしだ まさし  2000/08/31 (木) 18:09

フクさん

日記を書くよりも、本を読んでいたいとしみじみ思う今日このごろです。もっとあっさりした日記にすればいいんだろうけど、あれこれ書きたくなってしまうんですよね。というか、書き出すと歯止めのない性格なんです。やたらと長い文章を書きたくなってしまうし。たいして内容はないんですけどねえ。

「深夜プラス1」でしたら、いつでもご案内させていただきます。なにせ、会社から駅まで歩く途中にあるようなもんですから。気軽に声をかけてください。

169. ヤフーと丸美 よしだ まさし  2000/08/31 (木) 18:04

松本くん

佐々木丸美はねえ、見かけるとつい買ってしまうんだよね。でもって、しょうがないから人に譲ってたんだけど、さすがにまわりに初期の文庫化された作品を欲しがる人間がいなくなってしまった。そこでまたしても出品したら、値段をあげてくる人がいるんだよなあ。どうして文庫化されている本に値段をつけてくるんだろう。そんなに珍しくもないと思うんだけど。よく分からないなあ。

八重洲はkashibaさんに引き続き松本くんも荒らしていたのですか。ふーん。でも、にもかかわらず嬉しいお買い物ができたからいいんだよ。ディキンスンあたりはまるで興味もないし。

168. Re: ごめんなさい。 よしだ まさし  2000/08/31 (木) 12:57

土田さん

じゃ、例のブツの代金と送料とをさっぴいて送金していただけます?(例のブツってのは志穂美悦子の写真集なんだぜ>みんな。へっへっへ、いいだろう)

講談社X文庫『スペースインベーダー』の著者が他でも知られている人とは思ってもみませんでした。さすが土田さん。じゃ、次に見つけたら確保しておきますね(って、土田さんがあっさり自分で見つけそうな気もするけどなあ)

リンク、ありがとうございました。

167. Re^2: 「伴大矩」の読み よしだ まさし  2000/08/31 (木) 12:53

未読王さん

ということだそうです(笑)。

茗荷丸さん

ご回答ありがとうございます(ようこそいらっしゃいました)。
僕はそういうことはまるっきり分からない人間ですので、こういう質問が出た時には皆さんで答えてくださいね。よろしく。

166. わざわざ フク [URL]  2000/08/31 (木) 09:15

わざわざ日記で取り上げて頂きましてありがとうございます(^^)
口ではたいそうなことを言っておりますが、いつ倒れるか(笑)
分かりませんので、最近は「譲って頂いたり、押さえて頂いたり、
交換して頂いた本はきちんと読む!」ということを優先して、いつ
倒れてもいいようにしています(笑)

継続しているうちに、一日の適量が見えてくると思いますので、
よしださんも頑張ってくださいね。

今度「深夜+1」連れて行って下さい。天虫花読んでいて、無性に
行ってみたくなりました。……ってよしださんに頼むことなのだろ
うか?(自問)

165. Re^3: 柔かい月 松本真人  2000/08/31 (木) 03:04

よしださん
> このところ、遅々たるペースではありますが、蔵書の処分が進んでいます。「売りますコーナー」やら「ヤフー・オークション」やらのおかげですけれど。まだまだ出すぞお。入札してね(笑)

佐々木丸美などにですね(笑)。私も蔵書整理のために、先週から出品を始めました。入札してね(笑)。

実は、今日の昼間、八重洲古書会館に行きました。フッフッフッ。ポケミスのディキンスンなどを買い、「殺人遊園地」はスルーしたのでした。

しかし、「星雲入手秘録」なつかしー! これの元の掲載誌、まだどこかにあるはずです。よしださんから買ったとき、私はまだ18歳でした。
オイオイ。

163. ごめんなさい。 土田裕之 [URL]  2000/08/31 (木) 02:00

よしださん
送金遅くなってごめんなさい。本代、約束のものと一緒に土曜日には必ずお送りします。
よしださんの出品しているX文庫の「スペースインベーダー」欲しいなあ。
これ、著者がレイ・ガートンなんですよね。
レイ・ガートンってたしかスプラッタパンクの人じゃなかったかしら。
こんど見付けたら確保していただけませんか?
何故か私はこれは見たことがありません。

そういえばHPリンクさせていただきました。

162. Re: 「伴大矩」の読み 茗荷丸 [URL]  2000/08/31 (木) 01:02

>で、この掲示板に集う識者の皆様にご質問なのですが、なんで「伴大矩」が、たとえば「伴田 隠」とか「伴 陀胤」と書いて「ばん・だいん」と素直に読ませるペンネームを選ばずに、何故わざわざ「ばん・だいく」というような筆名にしたのか、ご存じの方はいらっしゃいますでしょうか。それが笑える解釈ならば、デタラメの回答でも歓迎です。

 ええっと、これはおそらく「ヴァン・ダイク」のもじりなのだと思います。ヴァン・ダイクは17世紀に活躍したオランダ生まれの画家で、
ルーベンスの弟子でもあります。W・H・ライト(ヴァン・ダインの本名)が美術評論家であったことを考えあわせると、この画家の名前が基になったと推測できます。裏をとったわけではないので、あくまで僕個人の見解ですが・・・

>管理人さま
 はじめまして。
 ええっと、「猟奇の鉄人」から流れてきました。
 サイト設立当初から拝見させていただいていますが、カキコは初めてになります。以後お見知り置きを。

161. 「伴大矩」の読み 未読王  2000/08/30 (水) 23:47

 戦前の悪名高き翻訳家の一人に「伴大矩」っていますよね。過日、古本屋の親父と話していたところ、古本屋の親父が「ばん・だいくの訳が・・・」と言うので、「それは実は『ばん・だいん』と読むのだよ」と親切に教えてあげました。「じゃないと、ヴァン・ダインの洒落にならないでしょ」と。
 その時には「あなたは何でも知ってる方だ。碩学だ。人類の英知の結晶だ」とまで古本屋の親父に褒められた私なのですが、何日か経って再びその古本屋を訪れると、古本屋の親父が私の顔を一目見るなり、「先日教えて貰いました『伴大矩』の読み方なんですが、やっぱり『ばん・だいく』で合ってるようですね」と、勝ち誇ったかのように言うではありませんか。ああ、この>古本屋の親父ってば。なんて執念深い奴なんだぁ。こいつは、蛇年の蠍座生まれかぁ・・・(;_;)?

 しかしそう言われてみると、何となく「ばん・だいく」で合ってるような気もしてきました。そういや「矩形」と書いて「くけい」と読むもんな・・・って、めっきり弱気な俺。
 てんで、家に帰って新潮社の『日本ミステリー事典』を繙くと、ちゃんと載っておりましたわ>「伴大矩」。ああ、やっぱり「ばん・だいく」と読むのかよぉ。うわあ、すげぇなぁ。ヴァン・ダインと文通なんかしてたのか>伴大矩。伴大矩が最初に訳を担当したのはヴァン・ダインの犯罪実話ものの短編(うひゃあ、そんなのもあったのか!)のようなので、やっぱり「伴大矩」という筆名は「ヴァン・ダインのモジリ」と見るのが妥当なところだな。
 しかしそうなると、今までの20数年間、ずっと伴大矩の読みを「ばん・だいん」だと信じ続けて過ごしてきた俺の喪なわれた青春の日々を返せぇ〜〜っ!!(それほどのことはないか(^^;))
 それにだいたい、「ばん・だいく」だとすると、いったい何の洒落になるんだよ? その頃にはまだ「メアリー・ポピンズ」も「チキ・チキ・バンバン」も映画化されてないじゃんかよぉ。

 で、この掲示板に集う識者の皆様にご質問なのですが、なんで「伴大矩」が、たとえば「伴田 隠」とか「伴 陀胤」と書いて「ばん・だいん」と素直に読ませるペンネームを選ばずに、何故わざわざ「ばん・だいく」というような筆名にしたのか、ご存じの方はいらっしゃいますでしょうか。それが笑える解釈ならば、デタラメの回答でも歓迎です。

 本名が「長兵衛」ならば、「ばん・ずいん」のはずだし・・・・未読王

160. Re: 「コリアン・ミステリ・ナウ」(日記への返答) よしだ まさし  2000/08/30 (水) 13:03

MIYAZAKIさん

さっそく韓国娯楽小説事情のレポートをアップしていただき、ありがとうございます。やっぱり、凄いわ、あんた。そもそも、韓国ジャズに興味を持っている日本人が他にいるのか?(韓国ジャズの専門誌が存在するってのも凄いけど)

『エントロピー』は読んでみたいですねえ。「日本の国家秘密プロジェクトに偶然にアクセスしてしまったことから始まる、韓日ハッカーたちの壮絶な戦い」、おおっ! それは面白そうだあ! 『シュリ』も文庫になったのだから、そのブームに相乗りして翻訳すればいいのに。そうだ、MIYAZAKIさんが翻訳して出版社に企画を持ち込むんだあ! やったね。

159. Re^2: 柔かい月 よしだ まさし  2000/08/30 (水) 12:59

松本くん
広瀬正は欲しかったよねえ。そもそも、あの本の入手可能性が目の前に提示されることがあるとすら考えたことがなかったものね。でもなあ、どんなに突っ張っても勝てるとは思えなかったもんね。

このところ、遅々たるペースではありますが、蔵書の処分が進んでいます。「売りますコーナー」やら「ヤフー・オークション」やらのおかげですけれど。まだまだ出すぞお。入札してね(笑)

158. 「コリアン・ミステリ・ナウ」(日記への返答) MIYAZAKI  2000/08/29 (火) 16:34

残念ながらわたしもコリアン・ミステリに詳しいわけではありません。韓国の新聞連載小説を読んでいる限りでは、ミステリに触れる機会はあまりないように思われます。ただ現在、地方新聞数紙が共同で掲載している『4月、霧ホテル』という小説はサスペンス・ミステリといって良い内容です。エンターテインメント系の新聞連載もので人気があるのは武侠小説のようですね(わたしは読んでいませんが)。
<ミステリ・マガジン>の「韓国ミステリ事情」にもあったように、専門誌がないことが情報を得られない決定的な原因でして、わたしが関心をもっている他のジャンル、韓国映画や韓国ジャズのように専門誌が発行され、かつ東京に居てもそれらを入手できる。さらには現地に行って、映画館やライブ・スポットで実物そのものに触れられるといった状況ではないのです。新聞小説はインターネット&翻訳ソフトというツールを使えばなんとか読むことは出来ますが、原書を入手しても言語の知識やそれを読む時間等がネックになっている、というのがわたしにとっての現状なのです。ミステリに限らず娯楽小説に関しては、少しづつ時間をかけて探っていくしかない、と思っているところです(残された時間がそれほど多くないのが、さらなるネック)。
それにしても<ミステリ・マガジン>で韓国ミステリを取り上げるとは、ちょっと意外でした。同誌を買ったのは、何十年ぶりになるのだろう(笑)。

純然たるミステリではありませんが、
今年前半に、ある全国紙のHPに連載された『エントロピー』という小説は、SF+謀略小説といった内容でした。
日本の国家秘密プロジェクトに偶然にアクセスしてしまったことから始まる、韓日ハッカーたちの壮絶な戦い。自衛隊や韓国の情報機関、そしてアメリカ、さらには中国の情報部員たちが暗躍するこの物語。当然、アクションありロマンスありと、娯楽小説としての結構は充分に整っています。この作品などが翻訳されれば『シュリ』の例を持ち出すまでもなく、韓国のエンターテインメントに対する、また違う見方が出て来るように思われます。
なにはともあれ、いろいろ読んでみたいですね。

157. Re: 柔かい月 松本真人  2000/08/29 (火) 13:17

SPOOKYさん
こんにちは。「柔らかい月」は、なぜか持ってなかったので、私も入札しました。
が、どんどん高騰するので、スタコラサッサと逃げ出しました(笑)。
広瀬正はめちゃくちゃ欲しい本だったので、こちらはがんばったのですが、
やはり敵いませんでした。くやしいけど、ちょっとホッとしています(笑)。

ここ最近、私が入札した本は、なぜか某サイトの常連の方の出品されたものばかり
です。織田裕二のニット本には入札してないけど。世間は狭い。

156. Re: 柔かい月 よしだ まさし  2000/08/29 (火) 10:06

こんにちは、SPOOKYさん。

SPOOKYさんの出品した本では、広瀬正がすんごく欲しい本でしたけど、ハナから手が出ないものと諦めてました。凄いなあ、あんな本を持っている人がいるんだ。

でも、ヤフーオークション、楽しいですよね。また、何冊も出品しちゃいました。

155. Re: 織田裕二は伊達じゃない よしだ まさし  2000/08/29 (火) 10:04

ああっ、やっぱり織田裕二は(冬)編なんだ! (冬)編があったら、ヤフーでいくらになるんだろう。

154. 柔かい月 SPOOKY  2000/08/29 (火) 02:01

はじめまして(本は何度か買わせていただいてますが)。今日の日記、読みました。何の気なしに(というのは嘘で多少は色気があった)ヤフー・オークションに出品したダブり本が、予想をはるかに上回る高値をつけて、出品した当人も驚いています。これじゃオークションの儲けはオークションで使ってやろうという気持ちになってしまいますね。もしかしたらそうやってグルグル回っているのかも。

152. 織田裕二は伊達じゃない キバヤシ@ザ・ワールド  2000/08/28 (月) 21:01

昨日、復刊ドットコムを覗いていたら、織田裕二のニット本が復刊希望に
載ってました。ちなみに(冬)編。それも一人だけじゃなかったような。

151. いやあ、驚いた よしだ まさし  2000/08/28 (月) 13:14

ヤフーオークションに現在、『超音速ヘリ エアーウルフ』3冊が出品されています。現在の入札価格3000円。だけど、まだ最低落札価格に達していませんとなっています。
『ナイトライダー』3冊も出品されています。現在の入札価格4000円。だけど、まだ最低落札価格に達していませんとなっています。
次にこれらの本を見つけたら、たぶんダブリで買っちゃうと思います。うーん、世の中待ちがっとるぞ。

150. Re: 佐々木丸美 よしだ まさし  2000/08/26 (土) 22:47

こんにちは、越沼さん。ようこそおいでくださいました。

>>ところで、佐々木丸美ですが、ホント驚くくらいの熱烈ファンが沢山いるのです。
>>彼女の本の表紙の味戸ケイコの原画4点を私のK美術館で展示しているのですが、
>>それを見るためだけに山口県からこの静岡県まで来るのですから。

その方たちって、味戸ケイコさんのファンではなく、佐々木丸美さんのファンなのですね。凄いなあ。
僕は味戸ケイコさんと言われて思い出すのは『終末から』という雑誌。たしか、この雑誌の表紙がずっと味戸ケイコさんでしたよね。
独特の味のある絵を描く方なので、それこそマニアックなファンがつきそうな気がしますけど。

149. 修正です よしだ まさし  2000/08/26 (土) 22:43

ヤフーオークションで高値で落札していた海外テレビドラマのノベライゼーションは、『超音速ヘリ エアーウルフ』3冊&『ナイトライダー』3冊の合計6冊のセットで、落札価格は10500円でした。信じられないです。

148. 佐々木丸美 越沼正 [URL]  2000/08/26 (土) 17:14

初めまして。「大丈夫日記」を拝見。だいぶ丈夫な方のようですね。私はひ弱です。ところで、佐々木丸美ですが、ホント驚くくらいの熱烈ファンが沢山いるのです。彼女の本の表紙の味戸ケイコの原画4点を私のK美術館で展示しているのですが、それを見るためだけに山口県からこの静岡県まで来るのですから。また、版違いの本をそろえるファンが多いのですね。佐々木丸美のファンサイトはマニアックに盛り上がっています。以上、余計なことでした。失礼。

147. カルト gaby [URL]  2000/08/26 (土) 12:52

こんちは! gaby です。
こちらでは、ホラーが流行っているようで。
やはり、夏は怖いものに限りますね♪

私は、ちょびっと昔の作品ですが、
W・ヒョーツバーグ「堕ちる天使」を今朝読了しましたぁ。ニューヨークはタイムズスクエアの私立探偵「ハリー・エンジェル」が主人公で、MWA新人賞の候補となった正統派ハードボイルドの問題作。
映画の方も面白かったけど、こちらも読み応え充分。ハードボイルドとカルトの見事なまでの融合と言える作品ですね。エンジェルさんは、最後の最後まで、きっちと”謎”を追い続けてくれました。
ではでは☆

146. Re^3: 山田正紀のホラー よしだ まさし  2000/08/25 (金) 18:49

けっこうみんな山田正紀の『ナース』に飛びついてるなあ。テーマが皆さんの好みにピッタリ合致したってことなんでしょうか。ちなみに、「ナース」という部分に惹かれたのか、「ホラー」という部分に惹かれたのか、人によって差が出てくるような気がするんだけど。

145. Re: アイアンサイド よしだ まさし  2000/08/25 (金) 18:47

未読王さん

すでにヤフーオークションで海外テレビドラマのノヴェライズが高値で落札しているのを見たことがあります。それがなんと笑っちゃうことに『超音速ヘリ エアーウルフ』と『ナイトライダー』の2冊セットだったんだな。その2冊で何千円だかになってたんだけど、そんなもんいくらでも転がってるぞ。グロービジョンの『アイアンサイド』の方がよっぽどめずらしいわい。

>>つまり、いきなり2冊、その場でダブらせておるんですわなぁ(;_;)m。2と5ダ
>>ブっちゃったんだけど、誰か何かと交換してくれる人はいるかぁ(;_;)m?

あいかわらずですなあ。はてさて、僕は何を持っているのでしょうね? 把握しておりませんです、はい。

ちなみに、海外テレビドラマのノベライゼーションで一番欲しいのは『ララミー牧場』。これ、「ロバート・フラー劇場」とかいうタイトルで出されているのだけれど、1巻しか持ってないんだよなあ(そもそも、1巻しか見たことがない)。

144. Re^2: 山田正紀のホラー 未読王  2000/08/24 (木) 17:01

 山田正紀の『ナース』、私も読みました。ハルキ・ホラー文庫だと他に井上雅彦の『綺霊』と中原文夫の『言霊』という二冊を買ったなぁ。
 『ナース』の中身は桃ペンさんの言うとおりのバカホラーなんですが、そういや今年読んだ本の中では、佐藤大輔『鏖殺の凶鳥』(富士見書房)という似たような設定の本のことを思い出しました。
『ナース』が「赤十字看護婦軍団vsゾンビの群れ」に対して、『鏖殺の凶鳥』は「ナチスSS軍団vsゾンビの群れ」。ゾンビの立場に立てば、ナチスよりは看護婦にやっつけられる方がいいよなぁ(笑)。

143. アイアンサイド 未読王  2000/08/24 (木) 16:59

「YAHOO!オークション」をたまに覗いてみて驚くのは、『永遠の仔』の異様なほどの人気の高さ(『永遠の仔』くらいは新刊で買えよな、この貧乏人どもめが(-_-;)凸)と、「何でこんな本がこれほどまでに高い値段まで・・・」というくらいのビックリ価格まで競りあがってしまっているのを目にする時。
 たとえば角川文庫の横溝や佐々木丸美は言うに及ばず、先日も「ミセス・コロンボ」シリーズが、三冊まとめて三万円超で落札されかかっておりました。アホちゃうか。こんなもの、今までにBOOK-OFFの百円均一で山ほど見かけたぞ。
 つーことでこれから意外に人気が出そうなのは、海外TVドラマのノヴェライズか・・・と思っていた矢先、郊外型大型古本屋で昭和50年にグロービジョン出版から訳出された『鬼警部アイアンサイド』の邦訳シリーズに遭遇。一冊200円でしたが、店に置いてあった分を全て総ざらえしてきました。

【鬼警部アイアンサイド 不完全邦訳リスト】

 I・G・ネイマン/W・ミラー著『鬼警部アイアンサイド1・交錯の銃弾』
 S・キャンテル著『同2・霧に消えた歌声』
 S・スターン著『同3・影がささやくとき』
 M・バトラー/C・トラップ著『同4・殺人予告フィルム』
 D・ハムレイ著『同5・血の罠』

 ちなみに、翻訳担当は1と4が梶龍雄、2.3.5が加納一郎と(やっつけ仕事にしては)豪華な顔ぶれ。
 巻末の自社広告には「以下続刊」と書かれていますが、この後もシリーズが引き続き訳出されたかどうかは不明です。しかし、私がその店で買って帰ってきたのは七冊。つまり、いきなり2冊、その場でダブらせておるんですわなぁ(;_;)m。2と5がダブっちゃったんだけど、誰か何かと交換してくれる人はいるかぁ(;_;)m?

142. 違ってましたな よしだ まさし  2000/08/23 (水) 13:12

松本くん

うーん、二日酔いです。脳細胞がまたしても大量に減ってしまいました。記憶力はさらにさらに失われつつあります。

>>私がお譲りする予定のシマックは、「法王計画」ですよ。「愚者の聖戦」じゃない
>>です。

おおっ、そうだそうだそうであった。で、こちらから渡す本ですが、いまだ1冊が発掘できておりません。もう、面倒だから帯付き美本の方を放出しちゃおうかな。

141. 違いますよー。 松本真人  2000/08/23 (水) 01:04

よしださん
私がお譲りする予定のシマックは、「法王計画」ですよ。「愚者の聖戦」じゃない
です。本当に「記憶力がなんだ!」だなあ。ちなみに、ほかにお譲りする本として
「女刑事ペパー」と「ドラゴンへの道」ともう一冊…えーと、なんだっけ? 忘れちゃったよー(笑)。
いや、しかし、「記憶力がなんだ!」には大笑い。私は記憶力には人一倍自信が
あったほうだったのですが、最近は低下の一途。読んでないと思い込んでた
山田正紀の「弥勒戦争」、田中光二の「爆発の臨界」も、とっくの昔に読んでたし。

ちなみに、「愚者の聖戦」は、元版はハヤカワSFシリーズの「シマックの世界」。
それを、「愚者の聖戦」「大いなる前庭」と二分冊にしたものですよ。
よしださんなら「シマックの世界」持ってるはずじゃ? ま、いまや、文庫版の
ほうもあまり見ないですけどね。

140. Re: 山田正紀のホラー よしだ まさし  2000/08/22 (火) 15:18

惣坂真夏さん

首のヘルニアですか(涙)。指先、しびれてますか? 整体に通ってますか?
そういえば、腰痛の方はいかがですか? kashibaさんも具合が悪いみたいだけど。
なんだか、成人病掲示板みたいになってきたなあ。そもそも、なんでこの掲示板はおやじ指数が高いんだ? いやだなあ(笑)

渋谷東横には行きませんので、いつになるのかは分からないけど「推理文学館オフ」で受け渡しってことにしましょう。

山田正紀の『ナース』、がぜん読みたい気分になりましたが、順番待ちの本が多すぎてそこまで手がまわりそうにありません。

では、お大事に。

139. Re^2: 逃れなくっちゃ よしだ まさし  2000/08/22 (火) 15:17

伊藤卓さん

職場の机の上には常に「爽健美茶」の2リットルペットボトルが置いてあって、それを二日間で飲み干すようにしています。これで1リットル。でもって、1日に3杯はコーヒーを飲むし、その他にもなんだかんだ飲んでいるので、1日2リットルは飲んでいると思います。最初のうちはかなり意識しないとそれだけの水分をとれなかったけれど、いまじゃすっかり水飲みおやぢ。
しかし、尿酸値は下がらなかったんだよなあ(涙)

『フリッカー 映画の魔』は下巻に突入しました。まだまだこれから盛り上がりそうな気配。

>>このテの小説としては、篠田節子の「聖域」もあるけど、これは読んでますか?

ううっ、まだお勧め本が増えるのか。

138. Re: ひともうけ よしだ まさし  2000/08/22 (火) 15:17

あーろんこさん

当直の合間にこっそり打ってるわりには、隣りの人もアクセスしてるのね(笑)。どういう職場じゃ。

しっかし、竹野内豊の件については、誰もかれもが判を押したように「万馬券じゃん」と競馬を例にもってきますな。

大事なお仕事、がんばってください。おかげさまで(ってわけじゃないけど)、うちの娘は元気です。

137. 山田正紀のホラー 惣坂真夏 [URL]  2000/08/22 (火) 13:42

ども、惣坂です。実は首のヘルニアにもなってます(笑)。

ブツですが、25日にかっしーが東急渋谷に行くので、もし、よしださんもこられる
ならその時にでも。ま、それが駄目でも、推理文学館オフの時でも全然かまわない
っすよ。

>看護婦ネタが続いたと思ったら、山田正紀が看護婦ホラー小説を出しましたね。面白いんだろうか?
>(山田正紀のことだから、一定レベルは必ずクリアしているとは思うんだけどね)

タイトルが『ナース』というのですが、読み終わりました。
看護婦ものと聞いて、病院が舞台になっていると思うと大間違い。航空機事故現場に
派遣されたナース達、そこに待っていたのは、動き回る死者達であった…、という
内容です。しかも登場するナース達も只者じゃなく、死者だろうとゾンビだろうと、
あくまで怪我をした患者と割り切って、やさしい態度で接します。「ほーら、大丈夫
だから、おとなしくしてね〜」なんて。うーん、思いっきりのバカホラーかもしれま
せん(^^;)。でも面白かったです。

んではまた。

136. Re: 逃れなくっちゃ 伊藤  卓  2000/08/22 (火) 04:17

吉田さん(にしとこうかなあ)
> 水分を意識して大目にとるということはこの1年間続けたのですが、まったく効果は見られませんでした。やっぱり「肉のバカ食い」をやめなければダメなんでしょうね。
痛風対策の水分補給は一日2リットルが目標だけど、そんなに飲んでたの?

> 『フリッカー、あるいは映画の魔』は、そろそろ上巻を終えるところです。いやあ、これ、面白いわ。年上の女性にベッドで映画の講義を受けるって設定がそもそも好きだったりして。
なるほどね。前半はディティールの濃さで引っ張り、後半は怒濤の展開で勝負していたと記憶しているので、この後も楽しめると思うよ。このテの小説としては、篠田節子の「聖域」もあるけど、これは読んでますか? とある編集部に死蔵されていた未完の傑作の原稿を、新任の編集者が発見してしまい、なんとかこれを完結させて世に出そうとするのだが、作者は行方不明だし、前任者は関わりを避けようと退職してしまうしというやつ。怒濤の伝奇<業界>小説で、壮絶な展開を見せつつも作者のオタクぶりが細部に光る怪作。未読だったらお薦めですね。

135. ひともうけ あーろんこ [URL]  2000/08/21 (月) 21:48

よしだしーふー、ども。
当直の合間にこっそり打ってます(^^;

>しっかし、竹野内豊にはびっくりしたよな。だって、1万9千円だよ。ブックオフで100円で買ってきた
>ニットの本が1万9千円で売れちゃったんだよ。

同じく隣でアクセスしている事務当直の人が「すごい、万馬券みたいだ」と感想を漏らしました。
でも、竹野内豊ならわかるわぁ(*^^*)

ところで、よく考えてみたら『鑑定医シャルル』シリーズは20禁ぐらいの話かもしれません(^^;
シャルルだからって買ってみたらばぎょぎょぎょ。コバルト文庫読むような年代には読ませられないわ。
異常性格者の倒錯した行為は、一般人には理解できない…それを冷静に診断していくシャルルってば
やっぱり天才ね。うふふ。

あ、お呼びがかかったのでこのへんで。

134. Re^2: 「織田裕二 ニットブック」 よしだ まさし  2000/08/21 (月) 12:59

さるさるさん

そ、そうかあ。ちゃんと復刊要望を出している人がいるんだ。でも、復刊してもそうそう売れるとも思えないけどなあ。
でも、復刊されると僕の知り合いのところにお金が入ることになりそうだから、復刊されるといいなあ(なぜかニットデザイナーの知り合いの多いよしだでした)

133. Re: 「織田裕二 ニットブック」 よしだ まさし  2000/08/21 (月) 12:57

松本くん

おーい、人の出品物をチェックなんかするんじゃないよお。恥ずかしいじゃないかあ。ところで、織田裕二のニットブック、昨日出品したのですがすでに2000円で入札が入っています。おおっ、さすがは織田裕司だ。

しっかし、竹野内豊にはびっくりしたよな。だって、1万9千円だよ。ブックオフで100円で買ってきたニットの本が1万9千円で売れちゃったんだよ。まさか、そんなことになろうとは思いもせず、気軽に出品した本だってのに。

何が高くなるやら、実に恐ろしい世界であります。

132. 逃れなくっちゃ よしだ まさし  2000/08/21 (月) 12:54

伊藤卓さん

水分を意識して大目にとるということはこの1年間続けたのですが、まったく効果は見られませんでした。やっぱり「肉のバカ食い」をやめなければダメなんでしょうね。

『フリッカー、あるいは映画の魔』は、そろそろ上巻を終えるところです。いやあ、これ、面白いわ。年上の女性にベッドで映画の講義を受けるって設定がそもそも好きだったりして。

131. Re^2: ブギーポップ よしだ まさし  2000/08/21 (月) 12:51

『ブギーポップは笑わない』を入手しました。僕としては異例の300円も出してしまいました(笑)。さあ、早く抱えている本を読み終えなくっちゃ。

130. 香港映画通信 よしだ まさし  2000/08/21 (月) 12:50

きんとんさん

あっ、「ロードショー」連載の「香港映画通信」を持ってるんだ。これは羨ましいぞ。あの時点でリアルタイムで香港映画の状況をレポートした唯一の連載ではないでしょうか。単行本化してくれればよかったのに、いまとなっては古くて無理なんだろうなあ。

129. Re: 「織田裕二 ニットブック」 さるさる  2000/08/21 (月) 02:18

それって、ここ↓でみたぞ!
http://www.fukkan.com/
結構ニーズあるみたいですね〜(笑)

128. 「織田裕二 ニットブック」 松本真人  2000/08/21 (月) 01:25

よしださん
出品された「織田裕二 ニットブック」早速、見ました(オークションのよしださん
のページはブックマークつけてあるのです)。書影までしっかりと(笑)。
以前、よしださんが出品した竹野内豊のニットブックに凄い高値がついたと聞いたとき、
「こいつも高値がつくかも!?」と考えていた俳優が織田裕二だったのです。
けっこう高値になりそうな気がします。
もし、福山雅治のニットブックがあったら、これもよさそうな気がするなあ。

127. Re^2: 逃れられるか 伊藤  卓  2000/08/21 (月) 01:02

吉田さん(今度は「さん」をつけてみました)
> 日記にも書きましたが、食事制限に関しては「肉を食いすぎるな」という、その程度のアドバイスしか貰えませんでした。そんなんで、効果があるのかね。
>
効果はあるでしょうが、より大事なのは水分を意識してとること(ビールは飲み過ぎないこと)、そして食事全体の量を抑えることでしょう。
> 「とんがらし麺」の広告って、まだ見てません。というか、テレビってほとんど見ないから、見ないまんまになる可能性もありです。
ま、わざわざ見るほどのものでもないですが、警察で刑事たちがぬいぐるみに「山さん」と呼びかけるシーンあり。
それから「フリッカー、あるいは映画の魔」は読み終りましたか?  この小説がすごいのは、芸術関係の偽史物が大抵、作品というソフトの捏造で終わるのに対し、映画のハードウェア自体に切り込んでいるところ。そして、あの夢のようとも、悪夢のようともいえる結末。いやはや。この作者、まじめな学者だと思って著作を卒論で使っちゃったのにな。

126. Re: ブギーポップ 黒白 [URL]  2000/08/20 (日) 23:42

よしだ さん

> ちなみに、アニメとか映画とかはどうなんでしょうか? やっぱり小説を読むまで手を出さない方がいいのでしょうか? それとも、最後まで手を出さない方がいいのでしょうか?

 アニメのほうは、第一作「BPは笑わない」の後日談となってます。私、毎月DVDを購入しておりますが、出来の方はイマイチかな。
 映画の方は、同じく第一作のかなり忠実な映画化ですが、出演者が結構大根(笑)、私としてはオススメいたしませんです。

  ではでは

125. Re: 「ザッツ香港ムービー(上下)」? きんとん  2000/08/20 (日) 23:14

よしださん

> 「ザッツ香港ムービー(上下)」って、「ザ・香港ムービー
>(上下)」の間違いじゃないかな。確かに「ザッツ香港ムービ
>ー」って本もあるけど、そちらは>上下では出てないもんね。

ありゃ、打ち間違えた。すんません。

>最近の香港映画ファンだと「ザ・香港ムービー」の存在そのもの
>を知らず、見て感激したりするんですよ。香港モノフリーマーケ
>ットに出品したら、2冊800円で売れました。

ふうん。そんな値段になるんだ。
ちなみにワシはこれを発行当時2セット買いました。
理由は保存用と読む為と・・・だってボロボロになるぐらい読んだ
もんな。
この本と「ロードショー」連載の「香港映画通信」、「ビデオコレ
クション」の「香港電影事情」は特別な想いがあります。
(両方ともスクラップしてるけど今読んでも熱いなあ。)

なら、タイトル間違うなよ>ワシ

124. Re: すいませんブックオフ(^^; よしだ まさし  2000/08/20 (日) 20:26

>あーろんこさん

藤本ひとみは「面白そうだな」と思いつつも、読んだことはありませんです。一度、「なんとかの宝剣」とかいうハードカバーの上下巻の本を買ってきたことがあるのですが、けっきょく嫁さんが読んだだけで終わってしまいました。シャルルのシリーズとか、なんとなくそそられるんだけどなあ(ちょっとエッチっぽいのかな、と想像させるタイトルですもんね)。

ネパールで本を売ると高いってのは、凄い情報ですね(笑)。文庫本8冊で1000円かあ。ブックオフよりかなり高いんじゃないでしょうか。

野田浩くんはここを読んでないと思いますよ。

123. Re: まだあるよ よしだ まさし  2000/08/20 (日) 20:25

>喜国雅彦さん

あの先に狭山という金鉱があるらしいことは分かっていたのですが、距離的にもう限界でした。あれより先に行っちゃったら、また河原でバーベキューでもしなくちゃって場所ですもんね。一応、地図に印だけはつけてあるんだけどなあ……。

122. Re: ふるほ〜ん、ふるほん よしだ まさし  2000/08/20 (日) 20:25

>いわいさん

川口そごうに『海の野獣』ありましたか? くそお、気づかなかったぞお。そもそも、ミステリー以外のコーナーはおざなりにしかチェックしなかったもんなあ。

リンク、ありがとうございます。

121. Re: 『臥虎藏龍』 よしだ まさし  2000/08/20 (日) 20:24

>MIYAZAKIさん

チョウ・ユンファ主演のその映画、日本でも上映が予定されているはずです。スケジュールとか邦題とかは頭からみごとに抜け落ちてますけど。評判はかなりよいようです。香港の映画雑誌「電影双週刊」でもけっこう大きな特集を組んでました。

120. Re: セイヤーと『キリング・フロアー』 よしだ まさし  2000/08/20 (日) 20:22

>吉野(じん)さん
「ある種の西部劇みたいなノンストップの娯楽活劇小説」……どう書けば僕が飛びつくか、よおく分かってらっしゃるようで(^^;

看護婦ネタが続いたと思ったら、山田正紀が看護婦ホラー小説を出しましたね。面白いんだろうか?(山田正紀のことだから、一定レベルは必ずクリアしているとは思うんだけどね)

ネビル・シュートのサイト、さっそく覗いてきました。英語なんで読めませんでした(涙)。でも、ちゃんとネビル・シュートが好きな人たちがいるのだということが分かり、嬉しいかぎりです。だけど、やっぱり本の入手が難しいらしく、「ネビル・シュートの本を探すならここ」みたいなコーナーもありましたね。

『古書店めぐりは夫婦で』は未読だったのですが、ネビル・シュートに関する記述があるのならチェックしようと思います。うーん、この掲示板のせいで読みたい本がどんどん増えてしまうなあ。

119. Re: キリング・フロアー よしだ まさし  2000/08/20 (日) 20:21

>gabyさん
ううっ、突如として読むべき本が増えてしまったではありませんか。『キリング・フロアー』に『闇よ、我が手を取りたまえ』ですね。メモしとかなくっちゃ。でも、この調子で読みたい本が手元に溜まっていくと、いつ読めるのかって感じになっちゃうなあ。

118. 「ザッツ香港ムービー(上下)」? よしだ まさし  2000/08/20 (日) 20:20

>きんとんさん

「ザッツ香港ムービー(上下)」って、「ザ・香港ムービー(上下)」の間違いじゃないかな。確かに「ザッツ香港ムービー」って本もあるけど、そちらは上下では出てないもんね。最近の香港映画ファンだと「ザ・香港ムービー」の存在そのものを知らず、見て感激したりするんですよ。香港モノフリーマーケットに出品したら、2冊800円で売れました。

117. Re: 逃れられるか よしだ まさし  2000/08/20 (日) 20:20

>伊藤卓さん

日記にも書きましたが、食事制限に関しては「肉を食いすぎるな」という、その程度のアドバイスしか貰えませんでした。そんなんで、効果があるのかね。

「とんがらし麺」の広告って、まだ見てません。というか、テレビってほとんど見ないから、見ないまんまになる可能性もありです。

116. オヨヨ あーろんこ [URL]  2000/08/20 (日) 02:41

きんとんさん、ご無沙汰しております。相変わらずノルバスクな日々を送っているのでしょうか、
お大事にしてくださいね。

> 相変わらず目当ての小林信彦「オヨヨ・シリーズ」(角川版)
> はありませんでしたが

ああ、中学生の頃に読んでました。好きな人が読んでいて、話題を作りたくって無理してたんで
すけど、その頃は半分もおもしろさがわからなかったですね(^^;
同じく彼に近づきたくて読み始めたジュニア向けSF新書シリーズにはかなりはまってました。
NHKで『タイムトラベラー』を放映した後で、その原作から読み始めて何冊も買い、彼と貸し
借りするのがささやかな幸せでした(^^;;;

古本って、懐かしい思い出がよみがえってくるんだなあ。
大好きだった野田浩くんお元気ですか?ここを読んでないとはおもうけど(爆)

115. すいませんブックオフ(^^; あーろんこ [URL]  2000/08/20 (日) 02:22

昔読んだ本をまた読みたいな、と思うときや、探してる本がフツーの本屋で品切れの時など、
やはりブックオフに行ってしまいます。ごめんなさい馳せんせい(^^;

『インカの黄金を追え』という文庫本(新品)を、うっかり上巻だけ2冊買ってしまった時
があって(爆)下巻が見つからなくてイライラしてたらブックオフで100円だったって事
もあるんだもん。
実家に送ってしまった本をまた読みたくなって、結局3冊も持っている、ってな本も結構あ
りますね。そんな時はやはり古本屋を探してしまうかなあ。

ところでよしだしーふー、藤本ひとみの『ブルボンの封印』という話をまだ読んでいなけれ
ばぜひご一読ください。昔はコバルト文庫作家(角川スニーカー文庫で王領寺静というペン
ネームでも書いてました)でしたが、この作品からがらっと変わって大人向け?の作品ばか
りになってしまいました。宝塚で舞台化されましたけど、おもしろいんですよ。ブルボン王
朝の鐵仮面を巡るはなし。出張先で急に読みたくなって文庫でも買ってしまったことがある
くらいです(しかも、2回(^^; )

もう書かなくなってしまったコバルト文庫の、愛するシャルルや美馬貴司やレオンハルトの
その後も気になりますが(爆)、愛しいシャルルは大人向けの『鑑定医シャルル』シリーズ
で頑張ってます。精神医学的に読んでもすっごくおもしろいのでこれまたおすすめ。ジャン
ルとしては精神医学的犯罪サスペンス?二重三重のどんでん返しにおもわず唸ってしまった
りして。

藤本ひとみを知って、作家というのはひとつの作品を仕上げるまでにものすごい努力を必要
とするんだな、と気づきました。コバルト文庫作品ですらそうなんです。調べものや取材に
費やした時間も、相当なものでしょう。

ところで、日本で本を売ったことはないんですが、今は引き取り価格かなり安いそうですね。
捨てるよりはいいとおもうのですが。
で、こないだネパールに行った時文庫本を8冊ほど売ったら1000円くらいになったので
「売るならネパール!」とおもいました(^^;

114. まだあるよ 喜国雅彦 [URL]  2000/08/20 (日) 01:52

 よしださん
 えーと、そこの古本市場まで来るのであれば、もうちょっと足を伸ばすと
「ブックスいとう」の狭山店と「ほんだらけ」の狭山店があります。僕はそっちの方で良く買います。夜中なら近いです。

113. Re: 『臥虎藏龍』 MIYAZAKI  2000/08/20 (日) 01:22

おっと、失礼。『臥虎藏龍』は香港映画ではなかったようですね。
「コロンビアとユナイテッド・チャイナ・ヴィジョン(?)等、多国籍の製作会社が共同で参加」、と記事にありました。

112. ふるほ〜ん、ふるほん いわい  2000/08/20 (日) 00:59

 川口そごうのレポートで、駅のホームでの弁当売りを思い出してしまいました。
 肩ひも付きのトレイに載せて開店前の行列の脇を売り歩くの(^^)。「旦那、景気づ
けに1冊どうです?」なんて。

 ということはさておいて、川口そごうで『海の野獣』500円でありましたけど高くて
見送ったのでしょうか。一般文学の所ですが。
 『美人島征服』が『経国美談』の艶話版(?)と気付かなかったのは、恥ずかしい
限りでした。一読必忘(^^;
 そうそう、リンクさせて下さいね。ほとんど自分のブックマーク用ですけど(^^)

111. 『臥虎藏龍』 MIYAZAKI  2000/08/19 (土) 22:49

チョウ・ユンファ主演、上記タイトルの香港映画が今日からソウルで公開されています。韓国の映画雑誌<シネ21>の最新号星取表では、星五つが2人、星四つが2人という評価。韓国映画を始めとして、欧米、日本、香港を問わず、このコラムでこれだけ高い評価を受ける作品はあまり見かけないですね。
本文の映画紹介欄でも3ページを割き、なおかつ次号では「リー・アン監督と『臥虎藏龍』の世界」という特集が組まれるようで、これはかなり期待できそうな映画です。
わたしもぜひ見たくなりました。韓国語字幕付きのビデオではなく、日本語の字幕がついた大型スクリーンでね。

110. ネヴィル・シュートのサイト 吉野(じん)  2000/08/19 (土) 17:33

▼ちなみに、英語ですけれども、ネビル・シュートのサイトがあります。ここ、
http://www.changeover.com/shute/index.htm

 昨年、ゴールドストーン『古書店めぐりは夫婦で』(ハヤカワ文庫)という
古書収集物ノンフィクションが出ましたけど、このなかにもネヴィル・シュート
に触れ、『チェッカー盤』という作品を紹介しておりました。

「『チェッカー盤』は、意外にも、ろくでなしのイギリス人を主人公にした、
心ゆくまでたのしめるサマセット・モーム風の小説だとわかった。第二次大戦
の直後、頭部の負傷で死期のせまった主人公は、残された数ヶ月をついやし、
戦争で知り合った三人の友人を探す。へたな作家の手にかかれば、『チェッカ
ー盤』は救いのない、湿っぽい話になっていたかもしれないが、逆に優しさと
力強さがあふれ、読後感はさわやかだった。読み終わったわたしたちは、さっ
そく『渚にて』を買いにでかけた」
 とあるのです。ほんと、読みたくなります。

109. セイヤーと『キリング・フロアー』 吉野(じん)  2000/08/19 (土) 17:25

▼ジェイムズ・セイヤーはあくまで(香港映画などに通ずる)B級の面白さの
作家です。
 どんなところがB級なのかというと、たとえば『地上50m/mの迎撃』では、
主人公が、大の字にされ両手を打ちつけられ、絶体絶命なのですが……。とあ
とは読んでのお楽しみ。

▼で、gabyさんが書かれているとおり、先月一番のお薦めは、わたしもイギリ
ス新人作家リー・チャイルドによる『キリング・フロアー』(講談社文庫)で
ありました。
 こちらも、主人公は陽性で愛される人物でしたね。流れ者が無実の罪でつか
まり、その冤罪をはらすべく犯罪に立ち向かうという、ある種の西部劇みたい
なノンストップの娯楽活劇小説。

▼看護婦(しつこく)ハードボイルドだと、『チック症患者はいつも二度ナー
スコールを鳴らす』というのはいかがなものか。
 流れ者のやくざなアル中患者が、看護婦長とねんごろになって、病院の院長
を殺してしまうという物語。べつに読みたくないなぁ……。

108. ジェイムズ・セイヤー さるさる  2000/08/19 (土) 16:58

2作ともこの夏の新潮文庫100+50だから
どの本屋でもみかけます。
『アメリカの刺客』はちと、どーかなぁ的な所もあるのですが、
ルイス・スナイダーの伝記そのままのヒトラー最期の日々、
にもかかわらず、フィクション性の高いB級加減が面白いっす。
扶桑社から『大統領暗殺特急』ってのがでてるんで、
こっちも読んでみたいなぁ。

馳さん
SFだけは出版が絶えちゃうのが怖くて必ず新刊で買いますが、
そーか、文筆家にとっては切実な問題なんだ。>ブックオフ
でも、欲しい本をブックオフで探すのって超大変なんすけど。
使いこなせていない〜(^^;)

107. キリング・フロアー gaby [URL]  2000/08/19 (土) 13:08

こんちは、gaby です。

会長直々のお薦めで手にしたこの本。(講談社文庫/リー・チャイルド)
今年最強のハードボイルドと言ってイイかも。
冒頭から主人公がいきなり逮捕され、こいつは悪なのか正義なのかと、頭を悩ませている間にどんどん引き摺り込まれていきます。
そしてまったくの寄り道無し。
ハードなアクションが、ラストに向かって駆け抜けるジェット・コースターのようなうねりに、ページを繰る手のもどかしさを久々に味わいましたぞぉ〜♪
アクションだけでなく、随所に光る主人公の推理の冴えもお見事!
とどめに、最後はたっぷりと泣かしてくれるし・・・
と、久々に興奮モードでした。ではでは☆

PS
デニス・レヘイン「闇よ、我が手を取りたまえ 」も忘れないでねぇ♪

106. ブックオフにて きんとん  2000/08/19 (土) 00:47

よしだしーふー、こんにちは。横入りします。
> ブックオフは難しい問題だよね。なんせ、いまから
>『不夜城』を読もうと思ったら、100円で手に入
>っちゃうんだもん。買う方にとってはこんなにいい
>ことはないけど、書く方にしてみりゃ死活問題だしね。

 何て話題のブックオフに久しぶりに行って来ました。
相変わらず目当ての小林信彦「オヨヨ・シリーズ」(角川版)
はありませんでしたが、「不夜城」はハードカバー、文庫版
共に数冊ありました。
 結局、本日の収穫は次の通り・・・。
「読ま死ね」「読ま2度死ね」(何冊目だ)
「ザッツ香港ムービー(上)(下)」「香港旅の雑学ノート」
「秘伝 香港街歩き術」(みな何冊目だ)
香港もの4冊は全て綺麗でしたね。
確実に福井からも香港マニアが卒業して行ってる様で
ちょっと悲しかったですね。
あっ、値段? 3冊100円では無いです(爆)。
PS:例の日記、やはり某所で<<改訂版>>連載します。

105. 逃れられるか 伊藤  卓  2000/08/18 (金) 16:27

吉田様へ(一応「様」つけときました)、健康問題で盛り上がるというのは、関係者の高年齢化を物語っておりますな。さて、明日は痛風の食事制限の指導だそうだけれど、この病気のやっかいなところは、食事や運動量以外にも要因があることなんだよね。まずストレスがひびく。これは如実にひびく(経験談)。そして、おそろしいことに痛風になりやすい性格というのが確認されているのだ。曰く、凝り性で物ごとに熱中しやすい行動的な人。あてはまっちゃったね、見事に(笑)。大丈夫かな。ちゃんと養生してぼくの二の舞にならないようにね。ところで今放映中の「とんがらし麺」のCMって、どうも「刑事ぶたぶた」の影響が感じられるのだけど、どうでしょう。

104. Re: 冒険小説あれこれ よしだ まさし  2000/08/18 (金) 13:19

吉野(じん)さん

>  B級ものなら、先月出たジェイムズ・セイヤー『アメリカの刺客』(新潮文庫)
>というナチ物「まだ出るのか!」ヒトラー登場サスペンスがお薦めです。

よーしよし、『アメリカの刺客』ね。楽しみだぞ。

>(前に出て一部で話題になった、『地上50m/mの迎撃』を読んでいるなら、話は早
>いですが)

えー、読んでおりません。これも面白いの? そのあたりの本の情報、このところぜんぜん耳に入ってこないんだよな。これまた、気にとめておきます。

>Nurses Adventure 看護婦冒険小説! 中身がとっても気になります。

ううっ、それ、読みたいぞお。襲いかかる糖尿病患者、肝炎患者、腰痛持ち。それをかたはしから治療しつつ、敵のボス、痛風患者に迫る看護婦。果たして、闘う看護婦ジェニーは尿酸値を下げることに成功するのであろうか。

103. ブギーポップ よしだ まさし  2000/08/18 (金) 13:14

黒白さん
『ブギーポップ』はいずれちゃんと最初から読みます。読みたくなった時までに古本で手に入らなければ新刊で買うけどさ。
ちなみに、アニメとか映画とかはどうなんでしょうか? やっぱり小説を読むまで手を出さない方がいいのでしょうか? それとも、最後まで手を出さない方がいいのでしょうか?

102. 『月光の囁き』の見方? よしだ まさし  2000/08/18 (金) 13:11

喜国さんときんとんさんの書き込みを参考にすると、『月光の囁き』は夫婦ふたりで押し入れの中(もしくは土蔵の中)で手を縛られて観るのがベストであると、そういうことでしょうか? 手を縛られるのは当然ボクだけで、嫁さんの方はムチとかを持ってたりするのでしょうか? そうとうに恐いような気がするんですけど……

101. き、来たなあ(^^; よしだ まさし  2000/08/18 (金) 13:06

未読王さん

き、来たなあ。どこでかぎつけおった? 吉野(じん)かあ?

>  こうなったら、独断でこのホームページを「『絶好調』公認公式ホームページ」
>としちゃうからそのつもりで(^O^)m

あのねえ、ここは古本HPじゃないんだよ。古本ネタは、ほんのほんのほんのちょっとだけなんだからね。それより、いざとなりゃ簡単なんだから「絶好調HP」を作りなさいって。ほんと、簡単だよ。