海外テレビドラマノベライゼーション Part2

海外テレビドラマノベライゼーションというと、どうしても三笠書房のミカサノベルズというイメージが強いが、もちろん他にもいろいろな出版社がいろいろなテレビドラマのノベライゼーションを出版している。有名なのが二見書房サラブレッド・ブックス(通称サラ・ブックス)の『刑事コロンボ』。これは点数が多いので、僕は手を出していないのだが、いざ揃えるとなるとかなり苦労するようだ。特に、「うちのかみさん」を主人公に据えた『ミセス・コロンボ』の3冊はきわめて入手が困難であるらしい(僕はまるで見たことがない)。古本屋で見かけたならば、迷わず買うべきでありましょう。
(『ミセス・コロンボ』をようやく入手しましたので、書影を追加しました)

二見書房以外では、グロービジョンというところが『鬼警部アイアンサイド』を出していたり、勁文社が『ナイトライダー』『超音速攻撃ヘリ エアウルフ』を出していたり、このジャンルも集め始めるとけっこうあれこれあって面白い。当然、ノベルスサイズ以外でもあるのだけれど(特に古い作品)、今回はノベルスサイズにこだわって書影をアップしてみることにした。

抜け落ちている作品がたくさんあると思いますが、「この作品を落としちゃダメじゃないか」というものがありましたら、ぜひともお教えください。

鬼警部アイアンサイド
IRONSIDE
鬼警部アイアンサイド
交錯の銃弾
I・G・ネイマン/W・ミラー
梶龍雄
昭和50年1月29日
グロービジョン
鬼警部アイアンサイド
霧に消えた歌声
S・キャンデル
加納一郎
昭和50年1月29日
グロービジョン
鬼警部アイアンサイド
影がささやくとき
S・スターン
加納一郎
昭和50年3月5日
グロービジョン
鬼警部アイアンサイド
殺人予告フィルム
M・バトラー/C・トランボ
梶龍雄
昭和50年4月26日
グロービジョン
鬼警部アイアンサイド
血の罠
D・ムラレイ
加納一郎
昭和50年4月26日
グロービジョン
とりあえず見つけたのは以上の5冊なのだけれど、もしかするともっと出ているのではないだろうか。注目は加納一郎と梶龍雄が翻訳を担当していることと、1巻と2巻、4巻と5巻が同時に刊行されいているということ。人気があるうちに、一気に出してしまおうという戦略だったのだろうか。

警部マクロード
McCLOUD
警部マクロード
殺し
ディヴィッド・ウイルソン
井上一夫
昭和49年12月30日
サラ・ブックス
警部マクロード
ニューメキシコの顔
ディヴィッド・ウイルソン
井上一夫
昭和50年1月30日
サラ・ブックス
警部マクロード
消えた死体
ディヴィッド・ウイルソン
井上一夫
昭和50年2月22日
サラ・ブックス

警部マクロード
裏町の怪盗
ダグラス・ヘイズ
井上一夫
昭和50年3月25日
サラ・ブックス
警部マクロード
コロラド大追跡
マイケル・グリースン
井上一夫
昭和50年6月20日
サラ・ブックス
見つけたのは以上の5冊なのだけれど、巻末の予告では他に『殺し屋稼業』『死体製造人』『スチュワーデスの謎』『ニューヨークの罠』といったタイトルが並んでいる。『死体製造人』というのは、第3巻の『消えた死体』のことであろうと思われるが、その他の作品はけっきょく出たのか出なかったのか。翻訳は全作を井上一夫が担当している。
テレビシリーズの主演はデニス・ウィーバー。スピルバーグの『激突!』にも主演をしていて、テレビ放映時には本作と同様に宍戸錠が声をあてていた。印象に強いのはなんといってもクリフォード部長役のJ・D・キャノンだが、個人的には『未知との遭遇』のテリー・ガーにひたすら注目していた。市警本部が爆破されてしまうエピソードが特にテリー・ガーの出番が多くてお気に入りでありました。
ところで、タオスってどのあたりにあるんだ?

女刑事ペパー
POLICE WOMAN
女刑事ペパー
ひき裂かれた天使
レスリー・トゥレバー
工藤政司
昭和50年4月25日
サラ・ブックス
女刑事ペパー
死のコールサイン
レスリー・トゥレバー
工藤政司
昭和50年6月20日
サラ・ブックス
アンジー・ディキンスン主演の刑事ドラマ……らしいのだけれど、見てませんでした。アンジー・ディキンスンと知っていれば、飛びついてみただろうに。

マッコイと野郎ども
McCOY
マッコイと野郎ども
50万ドルをとり返せ
サム・スチュワート
米田敏範
昭和53年10月9日
サラ・ブックス
これまた見たことのないドラマであります。『刑事コロンボ』のW・リンクとR・ロビンソンが脚本を担当しているらしいのだけれど。

ミセス・コロンボ
MRS.COLUMBO
ミセス・コロンボ@
殺人ネットワーク
W・リンク/R・レビンソン−原作
トム・レイシナ−著
笹村光史−訳
昭和54年12月25日
サラ・ブックス
ミセス・コロンボA
殺し屋の声がきこえる
L・スレイト/R・シモンズ−原作
三谷茉沙夫−訳
昭和55年1月20日
サラ・ブックス
ミセス・コロンボB
殺しの夜は雨…
S・ウィレンズ/H・バーク/R・シモンズ−原作
笹村光史−訳
昭和55年4月28日
サラ・ブックス
なかなか見つからない本なのだけれど、ようやく入手しました。
ところで、「殺人ネットワーク」の方は原作の他に「トム・レイシナ−著」となっていて、執筆者名が明記されているのですが、「殺し屋の声がきこえる」の方は原作者名と翻訳者名の記載しかありません。『刑事コロンボ』も巻によっては翻訳者が書いているらしいのですが、これまた日本で小説化しているということなのでしょうか?

超音速攻撃ヘリ エアーウルフ
AIR WOLF
超音速攻撃ヘリ エアーウルフ
ロン・レナルド
増田久雄・小林俊子
昭和62年9月5日
勁文社
超音速攻撃ヘリ エアーウルフ2
スカイフォックスF59作戦
ロン・レナルド
増田久雄・小林俊子
昭和63年1月30日
勁文社
超音速攻撃ヘリ エアーウルフ3
シコルスキー救出飛行
ロン・レナルド
増田久雄・小林俊子
昭和63年5月12日
勁文社

ナイトライダー
KNIGHT RIDER
ナイトライダー
グレン・ラーソン&ロジャー・ヒル
高沢昭良
昭和62年9月5日
勁文社
ナイトライダー2
目の赤い殺人車
グレン・ラーソン&ロジャー・ヒル
図師千鶴
昭和63年1月30日
勁文社
ナイトライダー3
レーザーガン奪回作戦
グレン・ラーソン&ロジャー・ヒル
小笠原成子
昭和63年5月12日
勁文社
勁文社からは『エアウルフ』『ナイトライダー』という、メカに重きを置いた2作品が発行されている。
面白いのはこの2作品の刊行時期で、全く同じタイミングで発行されているのである。

マイアミ・バイス
MIAMI VICE
マイアミ・バイス1
燃えるフロリダ
ステファン・グレイブ
鎌田三平
昭和61年9月15日
廣済堂出版
マイアミ・バイス2
復讐ゲーム
ステファン・グレイブ
風見潤
昭和61年10月15日
廣済堂出版
マイアミ・バイス3
危険を買う男
ステファン・グレイブ
鎌田三平
昭和61年11月15日
廣済堂出版
マイアミ・バイス4
黄金の三角地帯
ステファン・グレイブ
風見潤
昭和61年12月15日
廣済堂出版
こういうテレビ番組のノベライゼーションて、番組が話題になっているうちに出さなくちゃならないので、どれもこれも発行のペースが非常に早い。この『マイアミ・バイス』の場合、4冊が2人の翻訳者を使って月刊ペースで出されている。
ちなみにこの『マイアミ・バイス』、なりものいりで放映が開始されたわりに視聴率はふるわなかった。だってなあ、この後ろの時間帯でやっていた『俺がハマーだ!』の方が面白いんだもんなあ。『俺がハマーだ!』のノベライゼーションがあったら、喜んで買うぞ(そういえば、『俺がハマーだ!』の脚本を持ってたなあ)
この番組で一躍人気スターとなったドン・ジョンソンは、その後映画に出たりもしていたのだけれど、けっきょくはテレビの刑事ドラマに戻り、今でも東京12チャンネルで刑事をやってますです(声は野沢那智だ)。

ザ・ルーキーズ
THE ROOKIES
ザ・ルーキーズ 命がけの青春
クレイル・パーカー
上田純一郎
昭和50年6月12日
サンポウ・ブックス
残念ながら、これまたテレビで見た覚えがない。なんで、見てない作品ばっかりが出版されるのだろう。見ていた作品だって、たくさんあるのになあ。『事件記者コルチャック』とかさあ(笑)。
この本で注目すべきは翻訳者。上田純一郎というのは、実は「高橋三千綱」のことなのであります。こんなアルバイトをしていたのね。

ダラス 欲望の大地
Dallas
ダラス 欲望の大地
リー・・レインツリー
山根和郎
昭和56年10月25日
サラ・ブックス
アメリカ南部を舞台に、石油成金として一大勢力を形成した一族と、その一族の破滅をたくらむ敵対する一族との葛藤を描いたテレビドラマ。全米平均視聴率が32.7%にも達したという大ヒットドラマで、日本でも鳴り物入りで放映されたが、あまり見た人の話を聞かない。僕はと言うと、『ダラス』のヒットの余波で作られたマガイ物ドラマ『フラミンゴ・ロード』の方を喜んで見ていたのだが、これもあまり見た人の話を聞いたことがない。モーガン・フェアチャイルドとかマーク・ハーモンとか、けっこうよかったんだけどなあ。
「訳者あとがき」を見ると、「最後に、本書はデル版による。バンタム版ではない。バンタム版とは比較にならぬほどおもしろい」とある。この「バンタム版」というのがハヤカワノヴェルスから出た『ダラス』なのであろうか。