|
それゆえに愛はもどる
(So Love Returns)
ロバート・ネイサン(Robert Nathan)
矢野徹訳
昭和51年05月20日
カバーデザイン:石黒紀夫/江島任
カバー・扉イラスト:新井苑子/門坂流
本文イラスト:野田亜人
※自分が持っているのは左下の差し替え後のもの。左上の新井苑子版の表紙は友人より画像を提供してもらったもの。 |
|
ひと夏のおとうと
(Edgar Allan)
ジョン・ニューフェルド(John Neufeld)
浅倉久志訳
昭和51年05月20日
カバーデザイン:石黒紀夫/江島任
カバー・扉イラスト:青木拓麿/司修
本文イラスト:青木拓麿
※自分が持っているのは左上の差し替え前のもの。左下の差し替え後の書影はネットでの拾いもの |
|
愛のひとりごと
(The French Girls of Killine)
アルトゥーロ・ヴィヴァンテ(Arturo Vivante)
常盤新平訳
昭和51年05月20日
カバーデザイン:江島任
カバー・扉イラスト:門坂流 |
|
ウエディング・ゲーム
(Mister, Will You Marry Me?)
フレデリック・コーナー(Frederick Kohner)
伊藤典夫訳
昭和51年05月20日
カバーデザイン:石黒紀夫/江島任
カバー・扉イラスト:佐藤憲吉/差し替え後不明
本文イラスト:星信郎
※自分が持っているのは左上の差し替え前のもの。左下の差し替え後の書影はネットでの拾いもので、誰が描いているのかは不明。 |
|
愛しのジュリエッタ
(Julietta)
ルイーズ・ド・ヴィルモラン(Louise de Vilmorin)
長島良三訳
昭和51年05月20日
カバーデザイン:江島任
カバー・扉イラスト:池田真一
本文イラスト:池田真一
※おそらく左側の表紙とは別に、差し替え前の版もあるものと思われる。
|
|
バーリイ村のヴァイオリン弾き
(The Fiddler in Barly)
ロバート・ネイサン(Robert Nathan)
矢野徹訳
昭和51年06月20日
カバーデザイン:石黒紀夫
カバー・扉イラスト:新井苑子
本文イラスト:野田亜人
※これとは別にカバーを差し替えた版もあるとのこと |
|
ヴェニスのめぐりあい
(The French Girls of Killine)
アルトゥーロ・ヴィヴァンテ(Aruturo Vivante)
常盤新平訳
昭和51年07月30日
カバーデザイン:江島任
カバー・扉イラスト:門坂流
※『愛のひとりごと』と原題が同じなのは、もともと1冊の短篇集を2冊に分けて刊行したから。
※巻末リスト、カバー折り返しのリストには「愛のシリーズ」とあるが、扉ページにあった「愛のシリーズ」という表記はなくなっている。 |
|
きこりの家
(The Woodcutter's House)
ロバート・ネイサン(Robert Nathan)
矢野徹訳
昭和51年08月20日
カバーデザイン:江島任
カバー・扉イラスト:小泉孝司
本文イラスト:野田亜人 |
|
光と闇のリサ
(Lisa, Bright and Dark)
ジョン・ニューフェルド(John Neufeld)
酒匂真理子訳
昭和51年09月20日
カバーデザイン:江島任
カバー・扉イラスト:門坂流
※巻末リスト、カバー折り返しのリストには「愛のシリーズ」とあるが、扉ページにあった「愛のシリーズ」という表記はなくなっている。 |
|
夏は遠くすぎて
(Long After Summer)
ロバート・ネイサン(Robert Nathan)
矢野徹訳
昭和51年10月20日
カバーデザイン:江島任
カバー・扉イラスト:小泉孝司
※巻末リスト、カバー折り返しのリストの表記は「女性に贈る海外文学秀作シリーズ」となっている。 |
|
マダム通りの下宿人たち
(The Boarders in the Rue Madame)
ハリー・バーネット(Hallie Southgate Burnett)
中山泰子訳
昭和51年11月20日
カバーデザイン:江島任
カバー・扉イラスト:門坂流
|
|
川をくだる旅
(The River Journey)
ロバート・ネイサン(Robert Nathan)
矢野徹訳
昭和52年01月15日
カバーデザイン:江島任
カバー・扉イラスト:小泉孝司
|
|
ある愛の物語
(Histoire d'aimer)
ルイーズ・ド・ヴィルモラン(Louise de Vilmorin)
長島良三訳
昭和52年03月05日
カバーデザイン:江島任
カバー・扉イラスト:池田真一
本文イラスト: |