凄い本が出た。「香港功夫映画激闘史」知野二郎著/洋泉社刊。香港における功夫映画(クンフー映画。狭義には武術映画のことだが、もっと広く肉体派アクション映画全般を含む)の歴史をあますことなく描ききった空前絶後の書である。地元香港にだって、これほどまでに詳細を究めた本はない。
しかも、功夫映画スター(武打星というのだそうだ)の魂がとりついたとしか思えない臨場感あふれる文章が実にいい。読んでいるうちに、著者の興奮がびしびしとこちらに伝わってくる。香港映画ファンにとって、新たなるバイブルの誕生だ。
この本を読んでいるうちに無性に観たくなってしまったのが、ブルース・リーの『ドラゴンへの道』。ブルース・リーといえば『燃えよドラゴン』というイメージが強いが、『ドラゴンへの道』のブルース・リーだって実に素晴らしいのだ。
舞台はローマ。イタリアン・マフィアから立ち退きを迫られている中華料理店を守るために、闘神ブルース・リーが孤軍奮闘する。
クライマックスはコロシアムにおける白人武打星チャック・ノリスとの一騎討ち。このバトルシーンにおけるブルース・リーの凄さはただ事ではない。鍛え抜かれた肉体の美しさ、重力をまるで感じさせないかろやかなフットワーク、一瞬にして敵を叩きのめす電光石火の蹴り、どれもこれも本物のみに許された輝きに満ちあふれている。やはり、ブルース・リーは凄い。凄いとしかいいようがない。
ちなみに、ブルース・リーは主役を演じているだけではなく、監督、製作、脚本、武術指導も自身で担当している。単なる武術家ではなく、映画人としても一級の人材であったのだ。
|